番組紹介

おかえりなさ〜い

おかえりホームドクター

口内炎について

今日のドクター

日本耳鼻咽喉科学会 福井県地方部会
清水 良憲 先生

病気説明

口内炎は皆さん知っていると思いますが、口の中の粘膜がはがれて炎症を起こし、痛みが出るもので、ベロや唇などにできることもあります。
口内炎とひとことに言っても、原因はいろいろあるのですが、体調不良や、ヘルペスウイルスなどの感染、歯や入れ歯のかみ合わせが悪くて、口の中を傷つけてしまい、口内炎になることがあります。
口内炎のほとんどはさほど気にしなくて良いものですが、なかには病気が原因になっていることもあるので、繰り返し口内炎になるような場合には、注意をして欲しいと思います。

意外と知らない?対処法
食生活に気をつけましょう
口内炎は過労やストレスからも起こりますし、バランスの良い食事をとることが予防につながります。
口内炎の予防には、ビタミンBが良いとされていますし、レバーやわかめ、ほうれん草なんかも予防になると言われていますので、口内炎だけでは無く、健康維持のためにも、バランスの良い食事を心がけて欲しいと思います。
刺激物はさけましょう
ハチミツには粘膜の保護作用があると言われていますので、口内炎を早く治すためには、ハチミツが良いと言われています。だいこんなんかも良いようです。
逆に甘いジュースは口内炎の刺激につながるので良くありません。アルコールや香辛料、パイナップルやキウイ、メロンなどのフルーツも控えた方が良いでしょう。
口内炎は口の中を清潔に保つことが予防や改善につながりますので、歯磨きやうがいをして口の中を清潔に保つようにすると良いと思います。
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
PAGE TOP