ニュース
県内のニュース

「山の日」全国大会 2025年開催の福井で実行委が設立 大野市や勝山市でワークショップ開催へ
8月11日の「山の日」に合わせて開かれる全国大会が、2025年に福井市や大野市、勝山市で開かれます。その実行委員会が16日に設立され、最初の総会が開かれました。
県庁で開かれた総会には、実行委員会の会長を務める杉本知事ら関係者20人あまりが出席し、9回目となる「山の日」の全国大会が2025年8月10日と11日に福井市や大野市、勝山市で開催されることなど、概要説明がありました。
杉本知事は「次の世代に山、森林をつないでいく大会にできれば。多くの客に来てもらい、おもてなしをしたい。福井を訪れるファンを増やしていければ」とあいさつしました。
「山の日」の全国大会は、山に親しみ感謝する国民の祝日「山の日」を国民に広く知ってもらおうと、毎年、各県が持ち回りで開いています。
福井大会では、福井市で歓迎レセプション、大野市で記念式典が開かれ、一般向けに山の魅力を体感してもらうワークショップなどが、大野市と勝山市で行われる予定です。なお、2024年の「山の日」の全国大会は、東京都で開催されます。
一緒に読まれている記事
-
実は大野もスゴイ!恐竜化石の“宝庫” ティラノサウルス類の歯の化石も 太古の歴史に触れる小旅 【福井】
-
コンビニ出たら目の前をクマが…「出歩けない」住民不安 保育園や学校が集中する大野市街地で毎晩クマの目撃情報 市が川沿いに檻を設置【福井】
-
大野市の市街地にクマ出没 行方分からず 市が注意呼びかけ【福井】
-
李江嵐元市議が勝山市を提訴 除名処分の取り消し求める 発端は知人男性とのトラブル 執行停止も福井地裁に申し立て
-
県への届出怠り勝山中学校の工事中断 水上市長が謝罪 市議会が三役の7月分給与減額の条例案を可決【福井】
-
知人男性とのトラブルで書類送検の李江嵐市議は失職へ 勝山市議会が「除名」を賛成多数で可決 李氏は「納得できない」 【福井】
-
「目の病気に効く」との言い伝え残る“癒やしの名水” 大野の“守護神”篠座神社に湧き出る霊水を訪ねる小旅 【福井】
-
可憐なシモツケの花 神社が初夏の装い 大野市の埴安姫神社で見頃 6月末まで【福井】
-
夏まで雪が溶けない天然の冷蔵庫「雪室」 その秘密は新開発のシートに…福井大学と企業がタッグ組み実証実験
-
市内どの投票所でも投票OKに 参議院選挙で大野市と勝山市が「共通投票所」導入 福井県内初
- 広告