ニュース
県内のニュース

敦賀2号機 “活断層”をめぐり「新基準に不適合」の審査書案を原子力規制委が了承
日本原電が再稼働を目指している敦賀原発2号機について、原子力規制委員会は28日、新規制基準に適合しないとする「審査書」案を了承。事実上、再稼働に向けた審査は不合格としました。これを不服とする日本原電は、あくまでも再稼働に向けて追加調査を行うとしています。
28日は、再稼働の審査チームから規制委員会に対して、敦賀2号機が新規制基準に適さず審査不合格とする「審査書」案の内容が報告され、委員から異論は出ず了承されました。
敦賀2号機をめぐっては、原子炉の真下まで活断層が延びている可能性があるとして、活断層の上に原子炉などの重要施設の建設を禁止することを定めた新基準に適さないと判断されました。
了承された審査書案については今後、一般からの意見を求め秋以降に正式に不合格となる見通しです。
一方、日本原電は、活断層を否定するために追加調査を行い、改めて再稼働の申請を行う方針です。
一緒に読まれている記事
-
敦賀市が市営住宅を「子育て世帯向け」に整備 対面型キッチンなどに改修し若い世代の入居促進へ 13日から募集開始【福井】
-
使用済み核燃料 福井県外への搬出問題 原発立地3町の町長が関電の計画について「実効性を評価」
-
強力打線の敦賀気比 滋賀短大付属を相手に「まずは初戦突破」で全国制覇へ 【福井】
-
【速報】センバツ高校野球 敦賀気比(福井)は滋賀短大付属(滋賀)と対戦 大会2日目、19日の第1試合
-
10円菓子が15円に…子供たちの“パラダイス”駄菓子屋 飲食店は「物価高騰サーチャージ」導入 物価高対策を敦賀で緊急取材【福井】
-
行方不明のフェリー乗員1人の捜索打ち切り 敦賀海上保安部
-
北陸新幹線開業1年 敦賀の歴史を観光にどう生かす 歴史家の加来耕三さんや松嶋尚美さんら招きフォーラム【福井】
-
新日本海フェリー「すいせん」男性コック1人が行方不明 敦賀海保が海上を捜索 【福井】
-
美浜町長「国や事業者の意思と覚悟は確認できた」使用済み核燃料の県外搬出ロードマップ “実効性”は町議会の議論で見極めへ【福井】
-
日本とポーランド“友好の礎” 敦賀出身の外交官・野口芳雄 孤児から“兄貴”と慕われ日本との交流に尽力【福井】
- 広告