ニュース
県内のニュース

19日夕方にかけて大雪ピーク 活発な雪雲の列が日本海から流入 交通障害に注意【福井】
冬型の気圧配置の影響で、福井県内では19日夕方にかけて大雪による交通障害に注意が必要です。
日本海から活発な雪雲の列が流れ込む影響で、県内では強弱を繰り返しながら雪が降り続く見込みです。19日の日中は雪の降り方が弱まる時間帯もありますが、山地を中心に雪が降り続く見込みです。ピークは19日夕方にかけてですが、20日まで雪が降りやすい状態は続く見込みです。
<予想降雪量>
・19日夕方まで
嶺北北部・南部の平地で20センチ
嶺北の山地で50センチ
嶺南の平地で20センチ
嶺南尾山地で30センチ
さらに19日夕方から20日夕方にかけて、20センチから30センチの降雪が予想されていて、まだ雪の量が増える可能性もあるため、注意が必要です。
一緒に読まれている記事
-
黄砂が飛来 健康には悪影響も…実は、海にとっては“栄養源” プランクトンの光合成が進み温暖化抑制に一役か
-
3月1日にかけて気温が上昇し“春の陽気”に 雪解け進み山では大規模な雪崩の可能性も【福井】
-
この夏も“ダブル高気圧”で猛暑に…日本の夏の天候を支配する「PJパターン」とは? 気象予報士が解説【福井】
-
高温傾向で“暖かな春”に 高気圧の張り出し強く今年も「猛暑」傾向に 気象庁3カ月予報【福井発】
-
ようやく…寒波終息 25日は天気回復 週末は桜が咲く陽気に 【福井】
-
福井県内は大雪ピーク過ぎる 北陸道の通行止め解除 舞鶴若狭道の小浜以西は通行止め継続
-
【大雪情報】福井県内の大雪警報はすべて解除 注意報に切り替え (24日午前10時50分現在)
-
【大雪情報】福井県嶺北の「大雪警報」解除 嶺南には引き続き警報(午前8時現在)
-
【交通情報】北陸道・舞若道・国道の一部区間で通行止め継続中 鉄道も一部運休 (午前6時現在)
-
24日明け方にかけて警報級大雪のおそれ 高速と国道で同時通行止め実施の可能性 鉄道は一部運休へ(23日午後6時現在)【福井】
- 広告