ニュース
県内のニュース

3連休初日、14日は“猛烈な暑さ” 台風13号の北上と秋雨前線の停滞で15日、16日は雨予報【福井】
3連休のお天気について、村田光広気象予報士の解説です。
〈村田光広気象予報士〉
台風13号は現在、日本の南の海上を北西に住んでいます。風速15メートル以上の強風域を伴っています。 14日の午後には、奄美にかなり近づく予想で、その後、強い勢力に変えて、東シナ海を北西方向に進みます。
福井県内への直接の影響はないですが、 台風が北上してくるので湿った空気が流れ込むため、3連休後半は天気が崩れる見込みです。
天気図を見てみると、台風13号が北上し奄美にかなり近づく予想です。東北地方には秋雨前線が停滞していて湿った空気が流れ込みます。
14日は晴れて猛烈な暑さになる予想ですが、15日は日中雨が降りやすい天気、そして16日は午前を中心に雨が降りそうです。15日と16日は日差しがなくなるため日中の気温も少し下がる予想となっていますが、30度以上なので蒸し暑さは続く状況です。
一緒に読まれている記事
-
今年の梅雨 “降水量は多い”が“梅雨明けは早い” まずは週末、前線が北陸地方で停滞 梅雨入り早々の大雨に注意 【福井】
-
【速報】北陸地方が梅雨入り 平年より1日早く 福井県内は夕方から局地的に雷を伴う激しい雨に
-
福井県内で16日ぶりの真夏日 三国で31.4度など6つの観測地点で30度上回る この暑さは8日まで
-
“平成の米騒動”がきっかけで注目された「エルニーニョ現象」 大凶作をもたらした天候不順について気象予報士が解説
-
大雨災害は“梅雨明け直前”に多い 過去の被害からみる注意点を気象予報士が解説 【福井】
-
福井は6月中旬に梅雨入りか 大雨に備えを 日本特有の「梅雨」を気象予報士が解説
-
きょうは傘いる?いらない?「降水確率」の正しい解釈 天気マークとの関係も気象予報士が解説
-
梅雨入りはいつ?今年も猛暑? 遠く離れた場所の海面水温が影響 “天気のギモン”に気象予報士が回答【福井】
-
ゴールデンウイークの天気は? 晴れの日多いが後半は下り坂で“隠れ雨マーク”に注意 熱中症対策も必要に【福井発】
-
油断禁物!春の紫外線 4月は残暑厳しい9月と同レベル 早めの対策スタートを 【福井発】
- 広告