番組紹介
料理家田中佳子さんが、すぐできる簡単料理を生実演調理。
「夕食にもう一品」が番組を見てからでも間に合うメニューを紹介。
チンゲン菜とホタテのクリーム煮
2019年10月21日(月)放送
寒くなってきて、そろそろ濃厚でクリーミーなテイストの料理が食べたくなってきませんか?!
そこで今回は、簡単にできるクリーム煮を紹介します。でも紹介してくれるのは佳子先生、コンソメなどを使わずに味付けします。それはなんと「ノリの佃煮」!
和風?洋風?さてお味は? あなたも一度作って確かめて下さいね。
<材料>
・ホタテ(ボイル)…100g
・チンゲン菜…1束
・ショウガの千切り…1かけ分(2㎝角程度)
・バター…10g
・ノリの佃煮…大さじ1
・生クリーム…100ml
【下準備】
★チンゲン菜は茎の部分は1㎝程度、葉の部分は3㎝程度、それぞれ「ざく切り」にする。
★ホタテはあらかじめ包丁の先(またはキッチンバサミなど)で軽く切り込みを入れておく。
<作り方>
(1)フライパンにバターとショウガの千切りを入れ、焦がさないように香りが立つまで炒めます。
(2)次にカットした「チンゲン菜の茎の部分」と「ホタテ」を炒めたところに 「ノリの佃煮」を入れ、手早く全体に馴染ませます。
(3)生クリームを加えて煮込みます。
最後にチンゲン菜の葉を入れてもうひと煮立ちさせれば完成です。
<今回のポイント>
(1)ホタテに軽く切り込みを入れるだけで、ホタテの旨味をより引き出すことができます。
(生をソテーするときも使えます)
(2)チンゲン菜の、茎部分は先に加熱し、葉は仕上げの際にサッと加熱。
材料の厚みで加熱するタイミングをずらすのも、野菜を美味しく食べる調理のコツです。
(3)味付けは「ノリの佃煮」がしてくれるから簡単。「佃煮」は味が濃いからクリームで延ばすと丁度いい感じになります。
※今回は旬のチンゲン菜を使いましたが、他の食材でもOKですよ。
過去の放送
- 2019年10月28日(月)放送
- 柿の混ぜて焼くだけラクラク!クラフティ
- 2019年10月21日(月)放送
- チンゲン菜とホタテのクリーム煮
- 2019年10月14日(月)放送
- 田楽風なすの肉ロールキャンディ
- 2019年10月07日(月)放送
- おいしさそのまま!エリンギのヘルシーミートソース
- 2019年09月30日(月)放送
- ベーコンバターなさつまいも
- 2019年09月23日(月)放送
- くるくるサラダクレープ
- 2019年09月16日(月)放送
- 和!クリーム仕立てのきのこソース
- 2019年09月09日(月)放送
- 塩麹サーモンサンド
- 2019年09月02日(月)放送
- つるっとナスの豚しゃぶしゃぶ
- 2019年08月26日(月)放送
- シャキパリッ!しらすとそうめんのサラダ
- 2019年08月19日(月)放送
- お揚げのピッツェッタ
- 2019年08月12日(月)放送
- 熱中症&夏バテ対策に!たこ梅そうめん
- 2019年08月05日(月)放送
- TKG deお好み焼き
- 2019年07月29日(月)放送
- 肉を感じる♪夏野菜そうめん
- 2019年07月22日(月)放送
- サバ缶を使った「まるでサバのみそ煮」
- 2019年07月15日(月)放送
- 超簡単!洋風羽根つきギョーザ
- 2019年07月08日(月)放送
- 肉肉!あんかけ冷ややっこ
- 2019年07月01日(月)放送
- 切り干し大根deさっぱり中華サラダ
- 2019年06月24日(月)放送
- 逆転オムライス
- 2019年06月17日(月)放送
- もちもちぽて~と