番組紹介
高校野球大好き芸人・かみじょうたけしが県内の高校・大学・専門学校の授業や部活、ホームルームに加わり、今どきの青春を体験。
夢や目標に向かって「全力」で頑張る学生たちの姿を「全力」でお伝えします。
12月19日(木)予告
測量日本一&幻の「コウギク茶」
次回は、若狭東高校の最終回。
測量日本一に輝いた生徒とコウギク茶を開発した生徒をお届けします。
さらにこれまで放送した若狭東のダイジェストを校歌と共にお送りします。
お楽しみに!
若狭東高校(3) 「ウエイトリフティング部」
スクールキャラバン若狭東高校の3回目はウエイトリフティング部。
部員数5人という少人数ですが、その中には先日の国体での優勝者と5位入賞者がいました!
なんと高校生がスナッチ(一気に頭上に持ち上げる)で120㎏を持ち上げます!
かみじょうも重りを外したバーベルだけで挑戦しますが、すでに限界。
強くなれる練習の秘密をかみじょうが聞き出しました。
若狭東高校(2)
「生活創造科」(12月5日放送)
スクールキャラバン若狭東高校の2回目は生活創造科。
生徒たちが取り組んでいたのはサバ缶を使った薬膳料理。小浜市の名物、サバを生かそうと生徒たちが考案した取り組みで、研究の成果を12月8日(日)に創立100周年記念会館でランチとして提供するということです。
かみじょうは、生徒オリジナルのサバ缶料理を絶賛!さらに生徒の手作りみそを使ったみそドレッシングにも挑戦しハイテンションでした。
若狭東高校(1)
「ラグビー部」(11月28日放送)
スクールキャラバン若狭東高校の1回目はラグビー部。
創部70周年を迎えた歴史のある部活動で、今年の県予選も見事優勝!
4連覇達成で全国大会行きを決めました。
取材の日はちょうど県予選の1週間前。そんな大事な時期にかみじょうは練習に参加させてもらい、パス練習、ラインアウト、ゴールキックなど本格的なラグビーを体験させてもらいました。
スクラムを体験したかみじょうは、あまりの圧力に頭をかかえて悶絶…。
県内最強ラグビー部は迫力満点です!
過去の放送
- 2019年12月12日(木)放送
- 若狭東高校(3) 「ウエイトリフティング部」
- 2019年11月21日(木)放送
- 福井工業大学附属福井高校(5)「空手道部&女子硬式野球部」
- 2019年10月17日(木)放送
- 仁愛女子高校
- 2019年09月19日(木)放送
- 福井農林高校
- 2019年08月22日(木)放送
- 北陸高校
- 2019年07月18日(木)放送
- 未公開集(2)「啓新高校&福井商業高校」
- 2019年07月11日(木)放送
- 未公開集(1)「科学技術高校&福井高専」
- 2019年07月04日(木)放送
- 福井商業高校
- 2019年06月13日(木)放送
- 啓新高校
- 2019年05月16日(木)放送
- 福井工業高等専門学校
- 2019年04月25日(木)放送
- 科学技術高校
- 1