番組紹介

タイムリーふくい

掲示板投稿フォームへ

リーダーの一言は重い。

投稿者:福井県住民  
投稿日:2021/06/24 12:56

美浜町長は原発再稼働を、ただ単なる通過点と発信
されました。原発が果たす役割である脱炭素、安定
した電力供給を念頭に置いたものでしょう。
でも、福島事故の検証が今回の対策で実証されてい
れば、おっしゃっても納得できます。
でも、現実、何も県民には示されてはいません。
何を根拠に通過点と示されたのか。
少なくとも言える事は、福島事故前の認識そのもの
なのでした。同じ福井県民として情けなくなりまし
た。安全対策を上げ進めるのは当たり前です。
もし、避難した後、住めなくなる私たちの生活の根
幹部分は何故、議論もされず説明もないのでしょう
か。果たして、どちらの大義名分が大事なのでしょ
うか。原発と向き合うとは県民の覚悟なのに、覚悟
もさせて貰えず、通過点と言われている福井県民です。
それと同じ発電でも原発は安全上、高いリスクを抱え
たプラントです。でも、いつも県民に聞こえて来るの
は原発の維持、新原発ばかりで、ブレーキをかける議
論が県民の耳に届かない構図です。
これは原発を立地してきた今までの流れと何も変わり
ません。そんな所を県民共々、反省すべきなのに時計
の針は何も進んでいないと実感した思いです。
リーダーが時の流れを理解されず発言される事は許さ
れないのです。

コロナワクチンは本当に大丈夫?

投稿者:よし  
投稿日:2021/06/23 12:24

コロナワクチンを打つことによっての
デメリット、リスクもきちんと報道すべきだと思います。
ワクチン接種券が来たから打つのではなく
打つことのリスク、打たないことのリスク、
陽性者の数だけではなくその中に無症状の方のがどのくらいいるのか、
重症者がどのくらいいるのか、
きちんと知ったうえで
どちらがいいのか
自分の判断で決めてほしいと思いますが
テレビは打つメリットばかり報道されているような気がしています。
副反応があるかも知れないだけではなく
その副反応がどういったものなのか
きちんと偏りのない報道が必要だと思います。

どうか、、福井の未来のために、、、
健康に笑顔で暮らせる未来のために、、

県民目線のアフターコロナ。

投稿者:福井市民  
投稿日:2021/06/23 11:18

今日の県会一般質問である議員が知事に対しアフ
ターコロナで県民に対する配慮が欠けているので
はと問いかけられました。
それに対し知事はワクチン接種を進め秋には元の
姿に戻せる努力をすると言われたのです。
全体的な流れでは理解はできました。
でも、秋になってもgo-tuキャンペーンを推し進
める事が行政のする事でしょうか。
流石にそれは違うと言いたいです。
そのようなお金があるのでしたら今までコロナで
苦しんできた県民に対し手を差し伸べるのが知事
の役割に見えました。
今までの反動で行政が口を挟まなくても観光、飲
食業は活気を取り戻しているはずです。

新幹線とは切り離すべきです。

投稿者:福井県民  
投稿日:2021/06/20 09:53

新幹線が来るのに何故、JRは減便を検討している
のか。今日の番組を見ながら新幹線が果たす役割
を、ちょっと違った見方をしていた福井県民です。
人との交流を増やす為の新幹線とは時代に合って
いないと思います。
今やICTの時代であり新幹線が無くても、その殆
どは用が足せる時代です。
その中での観光だけは特別で現地に赴く交流の在
り方は今や昔の考え方だと思います。
たしかに宿泊とか限定的な場面では、そのような
側面は否定できません。
でも、観光全体となると消費の在り方は色んな選
択が出来る時代であり、
経済効果は逆にまだ上がる面は沢山あり、何故、
交流ばかりにこだわっているのか私には不思議で
した。
福井の良さを理解して貰えないと新幹線を利用し
て貰えないと、何故、考えを小さくするのですか。
だから全体の流れが見えてこないのです。
もっとフランクに考え新幹線とは切り離して考え
ようじゃありませんか。
新幹線が3年後に来るからこそ、ここで足元を、
もう一度、点検しようじゃありませんか。
まずは、観光を支える基礎体力を備えているのか
。観光と同時に福井県に求められている最大のポ
イントです。この点が今回の番組のテーマだった
と思います。

今観光戦略とは何?

投稿者:Y dytow  
投稿日:2021/06/20 08:56

逆張りで何かあるかと思って片手間に聞いていたが過去何十年の繰り返し、ピントずれで笑ってしまう。

大野市の接種券の発送の遅さ

投稿者:トロロ  
投稿日:2021/06/19 18:11

大野市民ですが、大野市の接種券の対応の遅さに呆れています。
隣の勝山は既に16歳以下までの接種券を6月中に発送をする予定なのに、大野市は12歳〜39歳までが7月中旬とのことで他の地域よりもあまりにも遅く、市外での集団接種も予約すら取れず呆れています。
先日大野市在住の20代の方が会食で感染とあり、いくら若者の人数が少ないとはいえ、若者も我慢しているのでせめて対応をしてほしいです。
接種スケジュールもとても曖昧ですし、アンケートを取る暇があるなら早く送ってほしいです。

これを機にスケジュールを見直していただきたいです。

慎重な経営判断を期待します。

投稿者:一住民  
投稿日:2021/06/11 14:10

一企業の経営上の事なので、とやかく言う事は
差し控えたいが放送するので一言、申しあげたい。
決断するのは、もう少し後の方が良いように思い
ます。果たして今の受注の増加がコロナでの反動
ではないのか。欧州全体の車の生産は二ケタ台の
減少の状況です。
たしかに、この国は車の生産で持っている側面が
あり、双方、相性が良く成立した話だと思います。
でもEUの中での財務面での脆弱性です。
その分、頼られたのだと思います。
責任を重く感じます。勢いで、そのまま突っ走る
のか、慎重な経営判断が求められる場面に見えます。

ワクチン接種の強要

投稿者:リク  
投稿日:2021/06/05 12:47

ワクチンの接種を強要、強制されるような話を聞きます。ワクチンを接種することで絶対に感染しないというような偏った報道はしないようにお願いします。現段階では発症を95%程度抑えることはできるみたいですが、感染は正確なデータは無いとの製造メーカーの発表は有ります。いろいろな事情で接種出来ない方もいます。ワクチン接種をしないことが差別になるような報道は控えていただくようにお願いします。

複雑な思いの聖火リレー。

投稿者:一住民  
投稿日:2021/05/30 11:32

当県は感染者が少ないので聖火リレーを実施し
たが、出来たら見に来なくて自宅で観戦してほ
しいと言われ、何故、そこまでしてやるのか。
状況は決して感染者が多い県と何も変わらない
からです。
たしかに、当県がやれたことは嬉しいが無責任
のような気持ちが残るのです。
オリンピックを行おうか国はまだ結論を出せて
いません。そんな時に浮かれていて宜しいので
しょうか。何か、戦争で自分の国が厳しい状況
にも関わらず、手を叩いて喜んでいる姿に見え
素直に喜べないのです。
そんな私でも本当は走りたかった一人です。

今こそメイン道を最大限活用する時。

投稿者:福井県民  
投稿日:2021/05/26 08:17

地元には若狭舞鶴道と中部縦貫道と大変立派な道路
があります。今こそ能力を最大限に発揮する時です。
県も市町も補助金を出しバス路線を確立し減便に対
応してください。
通勤通学、観光と時間帯でフレキシブルに対応し、
投資は極力、抑え、かつ県内外の人に喜んで貰える
二次交通としての役割は見つけられるはずです。
最初は減便という暗い知らせでしたが、ベースがあ
り手段を変えるだけです。
そして、見る目を変えた事が逆に明るい展望が見え
てきたことです。
現状を打開する福井県であり明るい姿が見つけられ
る福井県です。
例え、核は変わっても活発な核には、自分もあやか
りたいと群がるものです。
減便は一過性で終わり将来は増えていることだって
あるのだと思います。
その為にも、今が勝負時であり、現状の事ばかりに
こだわるのは大きな判断ミスを起こしそうで心配で
す。

どうなる?越美北線と小浜線

投稿者:福井の撮り鉄  
投稿日:2021/05/23 21:29

先日、JR西日本から越美北線と小浜線の列車の本数を大幅に減らすと発表されました。
利用者の減少もあり、減便は仕方ないとは思いますが減便対象の本数を考えると、路線の存続も危ないようにも感じられます。
福井県や沿線の自治体は、JRの発表を受け入れられない姿勢のようですが、今後どのようにしてJRや自治体は路線を維持するつもりなのでしょうか?なぜ、利用者が増えず赤字になってしまうのか?また、バス転換やBRT化、LRT化など鉄道以外の公共交通機関にすることなどは検討していくのでしょうか?
ぜひ、番組でやってほしいです。

県外からの移動について

投稿者:りょう  
投稿日:2021/05/23 09:49

食事券、旅行券の予約も始まりました。
しかし、近隣県ではまだまだたくさんコロナが出ています。
県民が県内施設を利用することには賛成てすが、やはり、県外から来てる人たちと接触することが気になります。しかも、区別がつきかねます。
私の周りでも、早く予約したい人たちがたくさんいます。
また、県民でも経済的な理由で利用できない人たちもいます。その人たちは、我慢に我慢を重ねています。そういう人たちには、我慢に対するご褒美はないのでしょうか?住民税非課税という線引きでは、ギリギリのラインの人たちは、旅行、外食等もできず、我慢だけを強いられ、有意義に行ってる人たちからの感染に怯えて生きるしかないのでしょうか?
不公平感しかないです。

県外からの帰省

投稿者:U.A  
投稿日:2021/05/23 09:29

父が余命幾ばくかで、また介護疲れの母の手伝いもあって、兵庫県から週末のたびに福井へ帰省しています。後悔はしたくないので、父が生きている間はできる限りのことをしようと思っています。

福井に帰省して、疑問に思うことがあります。コロナ感染者の報道のされ方です。どこで感染したかの箇所で、県外の方との接触があったかどうかのみを報道していたのです。感染ルートは県外の人との接触だけではないはずなのに、そこだけ取り上げたら、県民は、県外の人=感染源だと捉えてしまいかねません。実際、私が県外から来たことで、父の訪問看護師さんが家に来れないとの連絡があり、父は半日ほど、終わった点滴の針を刺したまま過ごしていました。私も父に感染させてしまう可能性を持っているため、家でのマスク、会食はしない、常に消毒といった感染対策をしています。県外から来たというだけで、病原菌扱いされているようです。

兵庫県は感染者が多い地域ですが、そこには毎日生活している人がいます。学校も感染対策をしながら開かれています。私たちの生活を知ってほしいです。感染をしっかり予防していることを知ってほしいです。福井モデルなど、県内で行なっている取り組みばかりを取り上げるのではなく、県外の取り組みや生活も取り上げてほしいです。メディアは情報に対して責任を持つべきであり、偏見の目で物事を見るのではなく、平等な情報、正しい情報を発信してほしいです。

今、私たち家族は、必要な、急な用事で県外から来た人がいたとしても、感染対策をしたら感染しないのだということを実証しようと意気込んでいます。メディアの方々も、幅広い視点を持って報道してほしいです。

タイトルなし

投稿者:鷲田正幸  
投稿日:2021/05/23 09:09

23日のタイムリーで高齢者は7月完了と言っていましたがかかりつけ医で予約したところ8月3日の予約でした
かかりつけ医は後回しなのでしょうか?

ワクチン接種について

投稿者:K.K  
投稿日:2021/05/23 08:56

特に集団接種会場での接種についてですが、予診表の項目が多く、医師の予診で時間がかかっています。受付時に看護師や薬剤師などの医療従事者が、予診表の内容をあらかじめ確認して(「はい」の回答部分に印を付けるなどする)医師の予診につなぐと、スピードアップ出来るのではないでしょうか。ご検討をお願いしたいと思います。

県外からの移動について

投稿者:りょう  
投稿日:2021/05/23 08:51

県外への移動の自粛と言いますが、単身赴任などで、週末だけ県外から帰ってくるのはいいのでしょうか?

知事の考えを

投稿者:福井良くする隊  
投稿日:2021/05/22 13:18

初めに、コロナ禍で大変な医療従事者並びに行政の方々に感謝いたします。
知事にお伺いしたいのですが、先日福井モデルと称して総理大臣等にお話しをされていたのをニュースで拝見しました。
福井県では、飲食業には感染対策されている所には補助金をお渡ししていると。飲食業にだけ手厚いお金をかけていると言うのは何故でしょうか。それに関連する業者には何故そう言った対策はされ無いのでしょうか。
あと、マスク着用の重要性をもっと県民に発信しないと、飲食店でマスクをせずに会食、会話をしている方々が大勢います。
業者サイドから言うとトラブルになると言う事でお客様に言えないと言っている店主がいらっしいました。もっと中央に発信するのではなく、自分の県民に発信して下さい。

新たな変異の脅威に対する備えは?

投稿者:ポン  
投稿日:2021/05/21 23:41

RNA変異は、とても脅威です。
知事は、どのような対策を考えているのでしょうか?<例えばインド変異株とか>
検査体制<ゲノム解析を含む>はどうなのでしょうか?広域協力体制の構築は?<他県との>
GoTOをまた進めて、大丈夫だという根拠は?

コロナワクチンについて

投稿者:わんわん  
投稿日:2021/05/21 15:32

福井市の場合、コロナワクチンが急遽余ったら、各医療機関でクーポンが来てる人の中で誰かを探して接種してもらうとなっていますが、他の市では、クーポンがまだない学校や保育園の先生などに接種できるようにしています。なぜ福井市は、そうしないのですか?少しでもワクチンを無駄にせず、早く若い世代にも接種してもらうべきです。ワクチン接種の枠が空いていてもよその医療機関や集団接種は嫌だと言う高齢者は多いです。行動範囲が広い若い世代にこそ早く接種してもらいたいです。

行政本来の仕事をしてください。

投稿者:県民  
投稿日:2021/05/21 12:54

マスク着用の水準が高い福井県では決してないと
思います。外でマスクをしていない姿を見つける
事は殆どありません。
しかし、家庭の中となると疑問で、していない方
が多いと思います。
国は感染者数を抑えるのにマスク着用が徹底され
ているモデルケースとして紹介し、出来たら家庭
の中でも取り込もうとしているようです。
たしかに感染学からは理解できますが、国が国民
の生活にまで介入したことになります。
自由度は無く、どこかで見られているようで暗い
社会しかイメージできません。
何か知事は全体の流れをどうも理解が足りないみ
たいです。
後追いが上手い当県をアピールする点では概ね賛
成です。でも、感染者の8割以上がマスクを着用
していない当県で、マスク会食が普及するとは考
えにくいのです。
その最大要因は行政からの提案であることです。
お店から、このようにすれば対面での会食も出来
ますとコロナ対策での会食の姿です。
別に、それがマスク会食でなくても良いはずで客
が嫌がっている事を無理に勧めないでほしい。
行政は感染防止の観点から確認しポイントを与え
れば良いのです。
それ以上はお店が責任もってすることです。
もっと県民が納得する行政の仕事をしてください。
知事は少し格好構えすぎです。

2011年3月以前の掲示板はこちら

投稿フォーム

下のフォームに必要事項を入力し、[投稿]ボタンをクリックして下さい。

  • ・番組に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい。
  • ・いただいたメッセージにはすべて目を通しますが、当ページ管理人の審査の結果、すべてのメッセージが掲載されるとはかぎりませんので、その旨ご了承ください。
  • ・メッセージは、事前の連絡なく、このサイトや福井テレビの番組・広告宣伝などで、利用させていただく場合があります。
  • ・誹謗中傷、いやがらせ、公序良俗に反する内容はお断りいたします。
  • 掲示板への記載を希望しない場合は、その旨をご記入ください。
  • マークは必須です。必ず記入ください。
お名前または
Webネーム

メールアドレス
タイトル
投稿内容
URL
(ウェブサイト)

PAGE TOP