番組紹介

タイムリーふくい

掲示板投稿フォームへ

受験について

投稿者:りんご  
投稿日:2022/01/30 08:51

通っている各学校で受けて高校や大学に解答用紙を送る方法でやらないのは何故ですか?
少人数の方が監視官の目も届きやすいと思うし大学になるとそのためだけに県外に行くことになるのでそんな事をする意味がわかりません。
昔からそうだったからみたいな理由で続けているだけなら本当に頭が悪いと思います。

高校進学先確定後のモチベーション維持のさせ方

投稿者:ヒデ  
投稿日:2022/01/29 18:07

県立高校入試が例年より早まり、生徒たちの中学生活も長くなります。卒業までのモチベーション維持、そして高校進学に向けた準備について、中学現場と高校現場双方の情報共有に向けて、教育行政側からはいかなる指示を与えられますか?

質問

投稿者:キヨン  
投稿日:2022/01/27 11:42

リモート<対面>は進みましたか?教育の格差が起こらないよう、しっかり手立ては打てているのでしょうか?成人が18歳からになりますが、その対応<教育>は進んでいますか?

部活動について

投稿者:中2生の母  
投稿日:2022/01/26 19:09

連日、コロナ感染者数が、過去最高と更新されています。先日、我が子の学校でもクラスターになり、我が子もPCR検査を受けました。いつ感染するか分からないこの状況下、授業は絶対必要です!しかし、部活動は、絶対必要でしょうか?この時期、大会等もないですし、感染リスクもありますし、完全に休みにしてほしいです。受験生のいる兄弟もいると思うし、最低限の授業だけでよいと思います。

部活動

投稿者:ふくいさん  
投稿日:2022/01/26 19:01

部活まだ中止にならないんですか?
このまま続けてもすごい怖いです
早く中止にしてください
しかも学校によって部活あるところとないところがあるのもなんでですか?

県内の大手は皆んな元気だね

投稿者:いちおじさん  
投稿日:2022/01/26 11:11

県内の東証市場再編ですがセーレン、日華化学、前田工繊のプライム移行はイメージ通りですが、福井銀行となると預金を下ろしたくなった気分です。三谷セキサンのスタンダードは微妙です。三谷商事は当県の中での規模はダントツですが、自分の生きる道が分かっているようで安心材料です。プラントもこのままか。ゲンキーですが、意気込みには敬意を表しますが、海外にまで視野を広げ業種の性格上からも商売が付いてくるのか。一介のおじさんの感想です。
余り、無理しないで欲しいのだが。

教育長へ

投稿者:子育て中の親  
投稿日:2022/01/25 19:06

中学校、高校でのコロナ感染が問題になっています。中3、高3は、人生を決めると言っても過言ではない受験があるのに、なぜ対策を取られないのですか?
中3、高3は、学校中を使って少人数で勉強を。そのほかの学年は、一斉休校をとるなどと言った方法は取れないのでしょうか?
受験が終わったら、1.2年生は登校し、授業が間に合うようにすればいいのでは?
一刻も早い判断と対策をお願いします。

教育長へ

投稿者:子育て中の親  
投稿日:2022/01/25 19:06

中学校、高校でのコロナ感染が問題になっています。中3、高3は、人生を決めると言っても過言ではない受験があるのに、なぜ対策を取られないのですか?
中3、高3は、学校中を使って少人数で勉強を。そのほかの学年は、一斉休校をとるなどと言った方法は取れないのでしょうか?
受験が終わったら、1.2年生は登校し、授業が間に合うようにすればいいのでは?
一刻も早い判断と対策をお願いします。

知事へ

投稿者:みきちぃ  
投稿日:2022/01/23 08:43

医療従事者になりますが、毎日、検査なり発熱外来なりワクチンなりで、大変な状況です。そんな、私達には、特別な手当等などはもう頂けないのですか?最近は、医療従事者はおざなりになっている様な気がします。ご意見お聞かせ下さい。

コロナのバカヤロー

投稿者:大学生  
投稿日:2022/01/22 17:49

重症化率がデルタ株の五分の一程度と極めて低いオミクロン株であることは東京大学の研究チームが発表しています。福井県のICU使用率0床を見れば明らかです。
仮に県外移動等の行動制限を課されるとしたら、感染しても無症状、軽症が大半である若者ではなく、重症化リスクが高いと言われる高齢者やワクチン未接種者、持病がある人の方だと思います。ぜひ、重症化リスクが高い方の行動制限をお願いします。飲食店が時短させられる理由がよくわかりません。飲食店で稼いだアルバイト代を飲食店で使い、経済を回したいと思います。

第6波について

投稿者:たく  
投稿日:2022/01/22 16:59

感染者が100人を超えてる現状を見て、人流抑制等知事は何も動いてませんが、手遅れではないでしょうか?
県内の学生にかなりの感染者が出ている中、スポーツの大会が今日も行われています。ここでのクラスター感染が起きた場合、主催者の責任では無く何らかの宣言をしなかった知事の責任が問われてもおかしくないと思いますが。

オミクロン対応

投稿者:キヨン  
投稿日:2022/01/22 07:39

ほんと、政府の専門家の会議どうにかして!
かわら版のあの番組や日本一の山のコメンテーターとか、自分たちに都合の良いデーターを取り上げて声を荒げるの、ほんとウザイわ!
データーは、慎重かつ丁寧に、正確に取り扱い、そこから導き出すものもまた、しっかり検証、検討すべきものでしょう?影響大きいんだから<鵜呑みににする人多いんだから>慎重に発言してほしいわ!
感染者が爆発的に増えたら、子供の務める病院だって多大な影響受けるに決まっている。
どうやって感染者を減らすのかを真剣に協議して!
オミクロンの特徴を早く掴み、1週間から10日リモート以外の活動を止めたら!その方が経済活動も早く再開できるような気がするけど!
中途半端な施策をだらだら繰り返してもだめよ!
<みんなしっかり備えをして家ごもりよ>

生活維持に関わること

投稿者:ミサポン、ポン  
投稿日:2022/01/21 20:49

今般のようなコロナ禍で、県民が生活を維持するために必要な人手を確保するための施策について、知事のお考えお聞かせください。
原発が稼働時に、今般のような感染症が蔓延した場合の対処について、県と電力会社は協議してあるのでしょうか?
県は、検査体制の強化をどこまで進めているのでしょうか?
下水道の検査による感染症の把握の技術を県が取り入れないのはなぜですか?
コロナ禍の影響は10年単位と踏んでいますが、知事はどのようなお考えなのでしょうか?
最後に、核のゴミについて、言葉遊びに終わる恐れが大きいと思うのですが、知事はどうなのですか?

県のコロン感染予防対策について

投稿者:なか  
投稿日:2022/01/21 08:18

尾身会長と小池知事の見解が違いますが、福井県はどんな対策をして行くのでしょうか?飲食店への規制は?
私は、人数制限を行い飲食店への規制はしない方向が良いかと思います。

杉本知事へ

投稿者:たか  
投稿日:2022/01/21 02:17

私は介護現場(特別養護老人ホーム)で働いています。
普段の業務に加え、現場での感染対策だけでなく、自分が感染しないよう家庭内での感染対策もしなくてはならず、とても大変です。また利用者とその家族は施設での面会が出来なく、悲しい思いをしています。
昨年は介護従事者への県からのマスク配布はとてもありがたかったですし、国からの慰労金もとてもありがたかったです。
今後、県からの昨年のような介護現場や介護従事者、エッセンシャルワーカーに向けての支援はないのでしょうか?また国に対して再度介護従事者や保育士等のエッセンシャルワーカーに向けた慰労金等の働きかけは行っていただけないでしょうか?

コロナ感染対策について

投稿者:前田 敏晴  
投稿日:2022/01/20 22:34

オミクロンの感染力は皆さん口を揃え強いと言っていますが、対策は今まで通りマスク・手洗・換気しか無い様ですね。昨年の暮れは全国的にあれだけ感染者が減ったのに対して、現在の感染者が多いのは、感染者が対策を怠っていると言う事なのでしょうか。誰もが感染しても不思議では無いと言っていますがそれは間違えだと思います。知事からも県民の皆さんにズバッと伝えて下さい。

愛犬の保護管理について

投稿者:愛犬も家族  
投稿日:2022/01/20 22:23

新型コロナウイルスに感染してしまった場合、もし、入院となって自宅をあけなければならなくなったとき家に残された愛犬はどのように対応すればよいのでしょうか?なかなか預かっていただけるところはありません。
どなたが家まで来てどこでどのように預かっていただけるのか?また、ペットにも新型コロナウイルスは感染すると聞いてますが、症状は重症化になってしまうのでしょうか?対応している動物病院は現在福井にはあるのでしょうか?
ペットも家族です。教えていただけたらと思いました。よろしくお願いいたします。

ワクチンについて

投稿者:らんべ  
投稿日:2022/01/20 19:03

1回目と二回目の間は二週間だったのに二回目と三回目の間はおよそ半年なのは何故ですか

感染者の人数について

投稿者:ある  
投稿日:2022/01/20 18:53

最近の県内の感染者の発表では、学校関係は市町村と分けて記載されていますが、それは何故でしょうか。
市町村と学校関係を分けられてしまうと、どの市町村の学校でどの程度の感染があったのかが分かりづらいです。

杉本知事へ

投稿者:たまむし  
投稿日:2022/01/19 19:24

福井県は、コロナ対策を頑張って頂いてるのは助かりますが、報道で学校名を出したり、会社名を出したりするので、大変暮らしにくいです。報道される方も、もう少しあたたかい目で見てほしいです。
福井の昔ながらの会社は、特にピリピリしていて
報道で発表された会社や学校の従業員や生徒に検査を強制しているところもあります。総務担当も、根掘り葉掘り嗅ぎ回るようになりました。コロナが発生した会社の家族は仕事なのに、自宅待機にさせられ、有給休暇がどんどんなくなります。
規則もどんどん厳しくなり、生きているのが辛くなります。
都会は、差別がないと聞きました。
福井も、差別がなくなるよう声掛けをおねがいします。コロナより、人や会社が怖いです。

テレビで、質問があればホームページからメッセージをと放送されていたので送らせていただきます。
どうか、少しでも声が届くとありがたいです。

2011年3月以前の掲示板はこちら

投稿フォーム

下のフォームに必要事項を入力し、[投稿]ボタンをクリックして下さい。

  • ・番組に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい。
  • ・いただいたメッセージにはすべて目を通しますが、当ページ管理人の審査の結果、すべてのメッセージが掲載されるとはかぎりませんので、その旨ご了承ください。
  • ・メッセージは、事前の連絡なく、このサイトや福井テレビの番組・広告宣伝などで、利用させていただく場合があります。
  • ・誹謗中傷、いやがらせ、公序良俗に反する内容はお断りいたします。
  • 掲示板への記載を希望しない場合は、その旨をご記入ください。
  • マークは必須です。必ず記入ください。
お名前または
Webネーム

メールアドレス
タイトル
投稿内容
URL
(ウェブサイト)

PAGE TOP