呉服屋が営むカフェ|福井テレビ

番組情報

エ・ク・ボ通信

呉服屋が営むカフェ
2025年02月02日(日)放送

坂井市三国町の呉服店「氣ものや よざはん」の隣に、「和」と「洋」の2つの雰囲気を感じられる店が誕生しました。「COFFEE IN KIMONO」と名付けられたこの店は、その名の通りコーヒーを楽しめるカフェでありながら、隣には和服のギャラリーを併設。季節ごとの着物や小物を展示し、コーヒーと着物のどちらも楽しめる店となっています。

 

 

 

店は壁も天井も白で統一されていて、まるで美術館のような雰囲気。「着物が映えるように白を基調とした内観にした」と話すのは店主の林大貴さん。林さんは、20代の頃オーストラリアでコーヒー関係の仕事をしていましたが、4年前に帰国。家業であった呉服店を引き継ぎました。しかし呉服店を営む中で、着物離れが進み、最盛期の10分の1にまで落ち込んでいるということを知った林さんは、若い世代が気軽に着物に触れられる場所を作ることが必要だと思うようになりました。

 

 

 

そうした思いから誕生したこの店には、若者から年配の方まで様々な年代の人たちが訪れ、着物を着て来店される方も多いといいます。また店では不定期でイベントも開催されていて、着物と親和性の高い、生け花や盆栽のワークショップや着物の着付け体験など着物に関心を持ってもらうための試みが行われています。

 

 

 

 

林さんは「着物は元々普段着。この店を通じて着物に興味を持ってもらい、着物が日常の装いの選択肢になることが目標」と夢を語ります。

 

 

 

 

 

■COFFEE IN KIMONO

 福井県坂井市三国町下野57-26
 TEL 0776-81-3008

 

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年03月16日放送
休校した校舎を生かして
2025年03月09日放送
地域に寄り添う洋菓子店
2025年03月02日放送
Uターンして宿作り
2025年02月23日放送
勝山にこども食堂を
2025年02月16日放送
アイルランド文化を広める店