番組情報
- アイルランド文化を広める店
- 2025年02月16日(日)放送
-
福井駅からほど近い新栄商店街。ここの一角に、異国情緒が感じられるバーが賑わいをみせています。店内には日本ではあまり見かけることのない、外国のお酒の瓶がずらり。
この店は「Irish Bar shelbourne(アイリッシュバーシェルボーン)」。その名の通り、アイリッシュウイスキーを中心にアイルランドのビールや食べ物などアイルランドの味と文化を堪能できる店になっています。中でもオススメのフィッシュ&チップスには、モルトビネガーをかけて食べるのがアイルランド流だとか。
店は立ち飲みスタイルで、隣のお客さんとの距離が近いことが特徴。「親しみやすいカウンター席にしたことで、1人で来ても同席したお客さんと話して仲良くなれるのがこの店の魅力」と話すのは、アイルランド出身の店主ヘネシー・ロバートさんです。ヘネシーさんによると、アイルランドでは、その場で出会った見ず知らずの人たちがお酒を飲みながら仲良く交流することで交友関係を広めるという文化があり、その文化を福井の人たちにも体験してもらいたいという思いからこの店をつくったといいます。
また、ヘネシーさんは、よりアイルランドの文化に触れてもらおうと毎年3月に世界各地でおこなわれるアイルランドの祭り「セントパトリックスデー」を「ふくいパトリックスデー」として福井でも開催。北陸でのセントパトリックスデー開催は福井だけということもあり、県内外からたくさんの人たちが訪れ、音楽やパレードを通じて交流を深めています。
過去の放送
- 2025年03月16日放送
- 休校した校舎を生かして
- 2025年03月09日放送
- 地域に寄り添う洋菓子店
- 2025年03月02日放送
- Uターンして宿作り
- 2025年02月23日放送
- 勝山にこども食堂を
- 2025年02月16日放送
- アイルランド文化を広める店