番組情報
- 休校した校舎を生かして
- 2025年03月16日(日)放送
-
あわら市波松にある旧波松小学校。2016年に休校となったこの小学校の校舎を活用して運営されているのが「波松ステイ」です。ここでは波松の「農」と「海」を満喫できるアクティビティが提供されています。波松はナシやスイカ、サツマイモなどの栽培が盛んなことから、旬の農作物の収穫や、流木や貝殻、シーグラスを使ったアートづくりなど波松ならではのアクティビティが体験できます。
中でも人気なのは塩づくり体験。波松地区では約1300年前から塩づくりがおこなわれていて、海水を煮詰める伝統的な手法で塩作りが体験できます。体験の最後には、地域の農作物に作った塩を合わせて食べる「絶品試食会」もおこなわれていて、波松らしさを食でも体感できるようになっています。
また、波松小学校に併設されていた幼稚園を改装してできた「なみまちカフェ」では波松の食材を使った料理を提供。カレーやしょうが焼きなどの定番メニューをはじめ、ルーローファンやカオヤムなどのエスニック料理など幅広いメニューでお客さんを楽しませています。
波松ステイを運営しているのは、地域の有志たち。少子高齢化や地域の活気が落ち込んでいた現状に対して、なにかできることはないかと考えた時に、思いついたのが波松小学校の活用だったといいます。運営に携わる人たちは、「波松にしかない良さ」を、アクティビティを通じて大勢の人に感じてもらうことで、波松地区の関係人口を増やし、地区が盛り上がることを目指しています。
■波松ステイ(旧波松小学校)
福井県あわら市波松25-1
TEL:080-1951-8142(事務局)
過去の放送
- 2025年03月30日放送
- トランペット☆ヒーローズ
- 2025年03月23日放送
- メガネと出会う店
- 2025年03月16日放送
- 休校した校舎を生かして
- 2025年03月09日放送
- 地域に寄り添う洋菓子店
- 2025年03月02日放送
- Uターンして宿作り