ニュース

LIVE NEWS

本格的な雪のシーズン直前 除雪車の出動式 福井河川国道事務所

18日、勝山市の北谷では、今シーズン初めて除雪車が出動しました。いよいよ本格的な雪のシーズンを迎えます。それを前に、福井河川国道事務所が、20日、若狭町で除雪車の出動式を行いました。

若狭町にある福井河川国道事務所の倉見除雪基地で行われた出動式。福井河川国道事務所の橋本亮所長が、除雪作業員らを前に、「国道は県民の生活や経済を担う重要な道路。万全の態勢で臨んでほしい」と訓辞しました。

出動式には、地元のみそみ保育所の園児も招かれ、「頑張ってください」と作業員を激励しました。このあと、除雪車両のウインカーや作業表示が正常に点灯するかなどの点検が行われました。

福井河川国道事務所では、20日から来年3月25日までを雪害対策期間と定め、県内の国道約216キロの除雪にあたります。今年は配備する除雪機械を12台増やすほか、道路状況を監視するカメラ33基を増設します。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
PAGE TOP