ニュース
県内のニュース

「イルカがいるぞ!」の声で逃げようと…40代女性が右手をかまれ軽いけが 敦賀市水島海水浴場【福井】
19日午前、敦賀市の水島海水浴場で、大阪から遊泳に来ていた40代の女性がイルカに右手をかまれて、軽いけがをしました。
敦賀海上保安部によりますと、19日午前10時30分頃、大阪府岸和田市から海水浴に来ていた親子が浜から50メートル、水深約2メートルの所で泳いでいたところ、母親の40代女性が近付いてきたイルカに右手首と人差し指をかまれました。けがの程度は軽いとみられています。
女性は「イルカがいるぞ」という他の海水浴客の声で、近くにあったフロートに上がろうとしましたが間に合わず、かまれたということです。また、一緒に泳いでいた子供2人はフロートに上がり、けがはありませんでした。
福井県内では今シーズン、イルカにかまれるなどしてけがをした人は、この女性を含めて17人になりました。敦賀海上保安部では、イルカを見たらすぐに海から上がり、近付かないよう呼び掛けています。
一緒に読まれている記事
-
お気に入りの砂浜が雪で真っ白に!「おかしいな…」と戸惑う様子もかわいいビション・フリーゼの「マロ」君【福井】
-
敦賀市が市営住宅を「子育て世帯向け」に整備 対面型キッチンなどに改修し若い世代の入居促進へ 13日から募集開始【福井】
-
強力打線の敦賀気比 滋賀短大付属を相手に「まずは初戦突破」で全国制覇へ 【福井】
-
【速報】センバツ高校野球 敦賀気比(福井)は滋賀短大付属(滋賀)と対戦 大会2日目、19日の第1試合
-
10円菓子が15円に…子供たちの“パラダイス”駄菓子屋 飲食店は「物価高騰サーチャージ」導入 物価高対策を敦賀で緊急取材【福井】
-
行方不明のフェリー乗員1人の捜索打ち切り 敦賀海上保安部
-
北陸新幹線開業1年 敦賀の歴史を観光にどう生かす 歴史家の加来耕三さんや松嶋尚美さんら招きフォーラム【福井】
-
新日本海フェリー「すいせん」男性コック1人が行方不明 敦賀海保が海上を捜索 【福井】
-
【鉄道事故】落石に衝突し脱線 乗員乗客3人にけがなし えちぜん鉄道の勝山永平寺線 一部区間で運休
-
ロシアのウクライナ侵攻から3年 「世界の無関心とも戦っている」 支援活動続けるポーランド在住日本人が高校生に現状訴える【福井】
- 広告