ニュース
県内のニュース
敦賀原発 放射性廃棄物貯蔵庫のエレベータ機械室から白煙 けが人、外部への影響なし
日本原電によりますと23日午前11時半ごろ、敦賀原発の敷地内にある建物内で白煙が上がりました。けが人はなく、外部への影響もないということです。
白煙が上がったのは、敦賀原発敷地内にある固体廃棄物貯蔵庫です。23日午前11時29分に火災報知器が作動し、職員が現場を確認したところ、エレベーター機械室から白煙が上がっていたため、午前11時50分に消防に通報しました。
火は出ておらず、けが人もいませんでした。
煙が上がった貯蔵庫では、低レベルの放射性廃棄物を貯蔵していましたが、建屋内に設置されているモニターの数値に変化はなく、外部への影響もないということです。
一緒に読まれている記事
-
「春の火災予防運動」3月20日から県内一斉にスタート 坂井市で“大規模火災”想定し防火訓練 嶺北消防組合【福井】
-
敦賀市が市営住宅を「子育て世帯向け」に整備 対面型キッチンなどに改修し若い世代の入居促進へ 13日から募集開始【福井】
-
使用済み核燃料 福井県外への搬出問題 原発立地3町の町長が関電の計画について「実効性を評価」
-
強力打線の敦賀気比 滋賀短大付属を相手に「まずは初戦突破」で全国制覇へ 【福井】
-
【速報】センバツ高校野球 敦賀気比(福井)は滋賀短大付属(滋賀)と対戦 大会2日目、19日の第1試合
-
“異常な強風”と乾燥で山火事リスク高まる春 出火原因の6割は“人が原因” アウトドアは厳重注意【福井】
-
10円菓子が15円に…子供たちの“パラダイス”駄菓子屋 飲食店は「物価高騰サーチャージ」導入 物価高対策を敦賀で緊急取材【福井】
-
行方不明のフェリー乗員1人の捜索打ち切り 敦賀海上保安部
-
北陸新幹線開業1年 敦賀の歴史を観光にどう生かす 歴史家の加来耕三さんや松嶋尚美さんら招きフォーラム【福井】
-
高齢夫婦の住宅が全焼 4棟に延焼 けが人なし 福井市足羽1丁目の住宅街
- 広告