ニュース
県内のニュース

敦賀2号機 “活断層”をめぐり「新基準に不適合」の審査書案を原子力規制委が了承
日本原電が再稼働を目指している敦賀原発2号機について、原子力規制委員会は28日、新規制基準に適合しないとする「審査書」案を了承。事実上、再稼働に向けた審査は不合格としました。これを不服とする日本原電は、あくまでも再稼働に向けて追加調査を行うとしています。
28日は、再稼働の審査チームから規制委員会に対して、敦賀2号機が新規制基準に適さず審査不合格とする「審査書」案の内容が報告され、委員から異論は出ず了承されました。
敦賀2号機をめぐっては、原子炉の真下まで活断層が延びている可能性があるとして、活断層の上に原子炉などの重要施設の建設を禁止することを定めた新基準に適さないと判断されました。
了承された審査書案については今後、一般からの意見を求め秋以降に正式に不合格となる見通しです。
一方、日本原電は、活断層を否定するために追加調査を行い、改めて再稼働の申請を行う方針です。
一緒に読まれている記事
-
38歳で自殺の敦賀市職員 パワハラと長時間労働が原因と認定 第三者委が市長に答申 市長直轄の臨時組織設置も求める
-
敦賀の海岸で水難事故 20代のミャンマー人男性が死亡 同僚と海水浴中、浮かんでいるのを発見される【福井】
-
目指せ!夏の甲子園 福井県大会の組み合わせ 敦賀気比は金津と武生の勝者、北陸は福井高専と三国の勝者と対戦 7月10日開会式
-
“北陸のハワイ”敦賀の水島で住民らが清掃活動 高い透明度と白砂が魅力で毎年2万5000人の海水浴客 7月15日に海開き【福井】
-
遊泳中の岐阜県20代男性が死亡 「友人が見当たらなくなった」118番通報 30メートル沖合で海保が発見 福井・敦賀市
-
【速報】敦賀市大比田の海岸で水難事故 20代男性が意識不明で搬送 福井
-
“鉄道と港のまち”敦賀で進む“鉄道遺産”の活用 「旧敦賀港線」線路跡や転車台を生かした公園整備へ 関係者が視察 【福井】
-
使用済み核燃料の乾式貯蔵施設 高浜での建設計画に福井県の専門委「安全性に問題なし」 町と県が判断へ【福井】
-
歴史と文化が息づく「博物館通り」 国重文から雑貨店までレトロとモダンが交差する街歩き 敦賀の魅力を再発見【福井】
-
富裕層の欧米人ら230人が乗船「ハンセアティック・インスピレーション」敦賀に初寄港 気比神宮など日本文化を満喫 7月にはダイヤモンドプリンセスも【福井】
- 広告