ニュース
県内のニュース

北陸新幹線・敦賀-新大阪間 あわら市の男性ら「米原ルート」再考を陳情【福井】
2025年度中の着工を目指す北陸新幹線の敦賀ー新大阪間について、あわら市の男性らが3日、県議会に「米原ルート」を再検討するよう求めました。
北陸新幹線の敦賀ー新大阪間の整備ルートについて、県議会を訪れた男性らは「米原ルート」の再検討を求める議長宛の陳情書を、県議会事務局の担当者に手渡しました。
男性らは新幹線の県内開業後、福井と関西・中京圏との往来が不便になったと指摘。新幹線の延伸は乗客の利便性を最優先にルートを議論すべきで、もう一度、どのルートが良いのか利用者目線で議論してほしいなどとしています。
今回の陳情を受け、議会事務局は議長に伝えたいと答えました。
一緒に読まれている記事
-
「25%増でも想定よりは大きくない」JR西日本が新幹線敦賀開業後の利用実績を発表 能登半島地震の“観光への打撃”が要因と分析【福井】
-
【北陸新幹線開業1年】どうなる?小浜・京都ルート 整備決定から半世紀「スピード感を」地元に漂う焦燥感
-
【北陸新幹線開業1年】“駅前に何もない”ゼロからの開発進む「越前たけふ駅」周辺 二次交通も課題 15日にはハピライン駅とのシャトルバス廃止に
-
“4月上旬並み”の陽気に誘われ…早咲き桜つぼみ開き始める あわら市吉崎御坊 例年より遅く開花は20日頃に【福井】
-
【北陸新幹線開業1年】にぎわい継続へ“正念場” 「くるふ福井駅」は1000万人突破で好調も 空き店舗目立つ商店街 地元リピーター獲得へ進む“小さな再開発”
-
敦賀市が市営住宅を「子育て世帯向け」に整備 対面型キッチンなどに改修し若い世代の入居促進へ 13日から募集開始【福井】
-
強力打線の敦賀気比 滋賀短大付属を相手に「まずは初戦突破」で全国制覇へ 【福井】
-
【速報】センバツ高校野球 敦賀気比(福井)は滋賀短大付属(滋賀)と対戦 大会2日目、19日の第1試合
-
枕が乱れ飛ぶ!!全国の学生の熱き戦い「まくら投げ選手権」新幹線開業1周年記念のあわら温泉で開催【福井】
-
10円菓子が15円に…子供たちの“パラダイス”駄菓子屋 飲食店は「物価高騰サーチャージ」導入 物価高対策を敦賀で緊急取材【福井】
- 広告