ニュース
県内のニュース

川にドボン!お風呂のようにリラックス ダイエット中のゴールデンレトリバー 泳ぎは特訓中【福井】
「愛LOVEアニマル」のコーナーでは今回、川に入って日々暑さをしのいでいるゴールデンレトリバーを紹介します。現在、ダイエット中だそうです。
車から元気に飛び出してきたのは、越前市の加藤さんのお宅の海陸(かいり)くんです。脇目も振らずに走る!走る!
坂を下りて一直線に向かったのは大きな川です。冷たい水に浸かって、とっても気持ち良さそう。
今年の夏、暑さに弱い海陸くんを頻繁に川に連れてきたところ、毎回ドボンと浸かるようになりました。まるでお風呂に入っているかのようなリラックスした表情です。
でも、なかなか泳ごうとはしません。
実は、海陸くん、ダイエットの真っ最中。一時期、体重が70キロにまで増えてしまったんです。食事を変えてなんとか58キロにまで減量できましたが、健康のために泳いで、もう少し痩せてもらいたい加藤さん。深いところへ連れていきますが、うまくいきません。
数日後、上手に泳いでくれたと加藤さんから動画が届きました。
お父さんの愛情が何よりうれしい海陸くんでした。
一緒に読まれている記事
-
酒気帯び運転の疑いで福井県職員の男(45)を逮捕 駐車場内で事故を起こし発覚 容疑認める
-
暑い!さっそく海水浴! 猛暑日の小浜市「若狭鯉川シーサイドパーク」で海開き 15日までに市内6つの海水浴場が開設 【福井】
-
歯はボロボロ、耳の中は化膿…元繁殖犬のマルチーズ 里親の愛情を受け見た目も性格も一転、幸せな日々 【福井】
-
園児の3割はブラジルがルーツ 越前市のこども園で異文化を楽しむイベント 保護者も交え交流【福井】
-
オリジナル紙芝居でふるさとに愛着を 古墳群がある茶臼山を題材に地元団体が作成 小学校で初上演【福井・越前市】
-
ハピラインふくい新駅「しきぶ駅」建設現場を地元高校生が見学 2026年3月開業 福井市内に計画中の新駅は名称、開業時期ともに未定【福井】
-
もはや“物価の優等生”も限界か 卵の価格じわじわ上昇 餌代の上昇、猛暑対策に養鶏農家も悲鳴 【福井】
-
特殊詐欺を未然に防げ!勝山市の人気菓子店が“紙袋”で啓発【福井】
-
地場産の旬の野菜を安く販売 餅つき体験には人だかり JA越前たけふ「ふれあい祭り」15日も武生中央公園で開催【福井】
-
老舗料亭がまた一つ…越前市「萬谷」に破産手続き開始決定 コロナ禍の客足減少に物価高が直撃 負債は2億8100万円 【福井】
- 広告