ニュース
県内のニュース

2日朝から夕方にかけ「大雨」の恐れ 雷を伴う1時間30ミリの激しい雨の見込み 警報級の大雨の可能性も【福井】
2024.11.01 18:45
11月2日から3連休ですが、県内は、2日、大雨となる可能性があります。
福井地方気象台によりますと、県内は2日の朝から夕方にかけ、雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨のところがある見込みです。
2日に予想される24時間予想降水量は、多いところで嶺北・嶺南ともに100ミリで一日を通して雨になるでしょう。
福井地方気象台は、2日の朝から夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼び掛けています。
雨雲が予想よりも発達したり、停滞した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。
一緒に読まれている記事
-
今季の台風…“すぐに接近”し被害が長引く恐れ 発生が日本付近で動きが遅い傾向に 【福井発】
-
大雨、どの情報でどう対応? 段階的に出される気象情報と行動のポイントを気象予報士が解説【福井】
-
今年の梅雨 “降水量は多い”が“梅雨明けは早い” まずは週末、前線が北陸地方で停滞 梅雨入り早々の大雨に注意 【福井】
-
大雨災害は“梅雨明け直前”に多い 過去の被害からみる注意点を気象予報士が解説 【福井】
-
9日と10日は通勤・通学時間帯の交通障害に注意を 未明から明け方にかけて大雪の恐れ 【福井】
-
知ってますか?台風・ハリケーン・サイクロンの違い “天気のギモン”に村田気象予報士がズバッと回答【福井】
-
ようやく猛暑日は終わりか 3連休はぐずついた天気に 22日は大雨に注意 【福井】
-
3連休初日、14日は“猛烈な暑さ” 台風13号の北上と秋雨前線の停滞で15日、16日は雨予報【福井】
-
この残暑いつまで?9月中旬も30度超え!? 暑さの原因と今後の見通しを気象予報士が解説
-
ノロノロに迷走…台風に異変! 地球温暖化の影響がここにも “天気のギモン”を気象予報士が解説【福井】
- 広告