ニュース
県内のニュース

越前町長選に町議会議員の高田浩樹氏(48)が出馬表明 越前町議2期目【福井】
2025年3月の任期満了に伴う越前町長選に5日、町議会議員の高田浩樹氏(48)が正式に出馬を表明しました。
越前町長選に出馬を表明した高田浩樹氏は越前町在住の48歳で、ケアマネジャーなど福祉医療関係の勤務を経て、2017年3月に越前町議会議員に初当選し現在2期目を務めています。
高田氏は「先頭に立って、本当の意味で持続可能で未来志向の越前町を作っていくため、町長選挙に立候補しようと決意を固めた」と出馬の理由を語りました。
また高田氏は「2024年度の越前町の一般会計当初予算が、町の未来のために適切に使われているのか疑問をもったことが出馬を決めたきっかけの一つ」とし、町民と対話しながら、人口減少や老朽化した公共施設やインフラの更新などの課題に取り組んでいきたいと意欲を語りました。
越前町長選をめぐっては、現職の青柳良彦氏は出馬への態度を明らかにしていません。
一緒に読まれている記事
-
“ついで投票”できるショッピングセンター 福井市では10日時点で期日前の約6割を占める 市選管「投票率向上につながっている」
-
若者の投票率アップ目指し大学構内に「選挙コンシェルジュ」設置 地元に帰らずとも投票できる不在者投票制度などを紹介
-
参院選・期日前の投票者数が前回の同時期比1.4倍に 福井県選挙区の3万人が投票済ませる
-
国民民主・玉木氏「手取りを増やす政策の実現」訴える 党公認候補の応援演説で来県 【福井】
-
能楽を大成した観阿弥・世阿弥の子孫が南条小学校訪問 児童150人が能楽の神髄学ぶ【福井】
-
「普通選挙法」成立から100年 かつて80%超えの投票率は“政治への失望”から低迷 打開策は― 政治ジャーナリストに聞く【福井】
-
ホッケー福井工大、今季初勝利ならず 立命館ホリーズに0-2で敗れる 日本リーグサムライD1
-
福井県選挙区に過去最多7人が出馬 1議席をめぐり現職と新人6人の舌戦スタート(午前11時半現在)【参院選2025】
-
過去最多の7人が乱立 第一声はどこで?現職×新人6人の顔ぶれ 参議院選挙・福井県選挙区
-
参議院選挙・福井県選挙区にNHK党の浜田智氏(62)が立候補を表明 UIターン促進、原発依存度の低下を訴え SNSを中心に公約を発信へ
- 広告