ニュース
県内のニュース

中国から輸入の眼鏡枠を加工販売 鯖江市の眼鏡製造会社が破産手続き開始決定 負債総額約4700万円【福井】
眼鏡枠の加工販売などを手掛ける鯖江市の「オルフ」が、福井地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが分かりました。
民間の調査会社・帝国データバンク福井支店によりますと、「オルフ」は2010年に創業し2014年に法人化された眼鏡製造業者で、中国から輸入した眼鏡枠に印刷を施すなどし、小売店や量販店に卸売りしていました。
中国製日用雑貨の卸売りなども手掛け、2018年12月期には約3000万円の年売上高がありましたが、10月29日に福井地裁に自己破産を申請。11月5日に破産手続きの開始決定を受けました。
負債は債権者約15人に対し、約4700万円の見込みです。
一緒に読まれている記事
-
老舗料亭がまた一つ…越前市「萬谷」に破産手続き開始決定 コロナ禍の客足減少に物価高が直撃 負債は2億8100万円 【福井】
-
倒産件数、負債総額ともに前年を上回るペースで推移 「今後も倒産リスク高い状況」帝国データバンク福井支店
-
福井市の国道8号沿いで「がくぶち屋」経営 ひろた美術に破産手続き開始決定 負債は1億8200万円
-
フルサービスのガソリンスタンド経営「上中石油」に破産手続き開始決定 セルフスタンドの台頭や法人客の利用減が影響 【福井】
-
新型コロナ関連倒産87件に 創業100年超えの老舗編レース製造会社に破産開始決定 負債額8600万円【福井】
-
負債34億8500万円 次世代型リチウムイオン電池製造「APB」に破産開始決定 福井地裁
-
産業廃棄物の収集運搬や古物商も手掛ける福井市の解体業者 債務超過で破産手続き開始決定 負債は7800万円
-
負債総額30億円 「ヴィラ・グランディスウエディングリゾート」運営の「かづ美」に破産手続き開始決定 スポンサー集まらず再生を断念【福井】
-
公共工事の受注減で業績不振に 福井市の土木工事業者「N・Y総建」が自己破産申請へ 負債は5200万円
-
婦人服販売の「フェール」に破産開始決定 負債総額1657万円 福井県内で84件目の新型コロナ関連倒産
- 広告