ニュース
県内のニュース

U18バスケ北信越ブロックリーグ 足羽高(女子)が新潟代表に勝利し準優勝以上が確定【福井】
北信越の各県からバスケットボールの高校代表の男女1高ずつが出場し、リーグ戦で競う大会が9月から行われています。7日は福井市内で女子の福井代表足羽高校が新潟代表と対戦し、見事勝利して準優勝以上が確定しました。
「U18 日清食品北信越ブロックリーグ2024」は、3年前に新設された18歳以下のバスケの総当たり戦で、現在、全国9ブロックで行われています。
北信越ブロックは2023年から参入し、2024年は9月からリーグ戦が始まりました。各県代表の男女それぞれ5チームが出場しています。
7日は女子の試合で福井代表の足羽高校が新潟代表の新潟中央高校と対戦しました。2023年に準優勝を果たし、今回は優勝を狙う足羽は、厳しいマンツーマンディフェンスとリバウンドを強く意識し、試合に臨みました。
試合は終始足羽がリードし、87対49で勝利。3勝1敗とし準優勝以上が確定しました。
松浦いぶきキャプテンは「2クオーターなどで出てきた選手たちが前からプレッシャーをかけて自分たちのプレーができた」と試合を振り返りました。
北信越ブロックの試合は8日までです。
一緒に読まれている記事
-
バスケトップリーグ参入にはアリーナが絶対条件に 膨らむ事業費、騒音、対立構造も…各地の事情 【福井発】
-
「福井ブローウィンズ」に立ちはだかる経済面と“アリーナ建設”の課題 トップリーグ参入は最短でも2029-30年シーズンに
-
B1昇格をかけた福井ブローウィンズのプレーオフ初戦 パブリックビューイングで700人が熱い声援 5日も開催
-
どうなるアリーナ構想 「夏まで待って」経済界が8月頃に全体計画を報告へ 建設費や収支計画には言及せず【福井】
-
「冤罪という罪があった」殺人罪で服役の前川彰司さん 無罪訴え歩み続けた“やり直し裁判”までの日々に密着 【福井】
-
【福井女子中学生殺人事件】最大の争点は「関係者供述の信用性」 警察との“取り引き”や 供述の裏付け「夜ヒット」放送日の相違 司法担当記者がポイントを解説
-
前川さん再審初公判 名古屋高裁金沢支部できょう即日結審へ 福井女子中学生殺人事件
-
福井女子中学生殺人の再審 検察は新証拠は提出せず「有罪」主張の姿勢 弁護側は「矛盾した態度」と批判 3月に公判へ
-
福井女子中学生殺人事件 前川彰司さん再審公判は2025年3月で即日結審 検察は新証拠提出せず 無罪の可能性高まる
-
バスケ強豪・北陸高校が富山の高岡第一を91ー70で下す U18日清食品リーグ・北信越ブロック【福井】
- 広告