ニュース
県内のニュース

ドライバーは…「まだノーマルタイヤ」 ネクスコ中日本などが冬用タイヤの装着を啓発 北陸自動車道・南条SA【福井】
ネクスコ中日本などは、北陸自動車道・南条サービスエリアなど県内4カ所で冬用タイヤ装着の啓発活動を行い、ドライバーらに協力を呼び掛けました。
南条サービスエリアでドライバーに雪への備えを聞くと―
愛知から:
「まだノーマルタイヤ。出張で福井に来ることが多いので、スタッドレスタイヤを買おうか検討中」
神戸から:
「秋田まで行くこともあるので、雪のシーズンには車内に非常食などを積んでいる。最悪の場合、1日車が動かなくても生活できるように、物を準備している」
大型トラックドライバー:
「(大雪時は)本当はゆっくりでもいいので高速を動かしてもらいたい。国道も通行止めにされるとどうしようもない。乗用車のようにUターンもできず、待っているしかないのが一番つらい」
ネクスコ中日によりますと、例年この時期には、県内を走る車両の8割以上が冬用タイヤを装着しているということです。
一緒に読まれている記事
-
福井の偉人「橋本左内」誕生から191年 生家があった地区の住民ら「生誕祭」で功績たたえる
-
【通行止め】北陸道(上り)敦賀IC-木之本IC・舞鶴若狭自動車道(下り)若狭美浜IC-敦賀JCT間 雪のため通行止め実施
-
除雪中に2人がけが 雪のピーク一旦過ぎるも7日夜から再び「山地中心に大雪の恐れ」 交通障害に警戒を【福井】
-
雪でスリップ横転した軽ワゴンに大型トラックが衝突 滋賀の52歳男性が死亡 北陸自動車道の杉津トンネル入り口付近【福井】
-
大雪による幹線道路の通行止め 福井県内区間はすべて解除
-
【大雪】午後6時から予防的通行止め開始 北陸道や国道の一部区間で同時に通行不能に【福井】
-
【解除】北陸自動車道 福井県内区間の通行止め上下線とも解除(午後4時40分発表)
-
大雪で予防的通行止め実施の可能性 高速道路・国道で4日午後から 私立高校入試は通常通り実施の予定(午後4時現在)【福井】
-
物流に打撃 北陸自動車道と国道8号を同時に「予防的通行止め」 運送業者は“代替ルート”として中部縦貫道の早期開通を切望【福井】
-
福井の名物“てんこ盛り” 高校生とシェフが共同開発「奥越明成御膳」&「すき焼き風焼きうどん」登場 北陸自動車道・南条サービスエリア【福井】
- 広告