ニュース
県内のニュース
福井県内は10日昼にかけ山地中心に大雪 交通障害に注意 沿岸部には波浪警報
強い冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で、県内は雪や風が強まっていて、現在、沿岸部に波浪警報が発表されています。この後も、10日昼前にかけて山地を中心に大雪による交通障害に十分注意が必要です。
県内の沿岸部には波浪警報が出されていて、嶺北を中心に断続的に雪が降っています。
午前11時現在の積雪量は、大野市九頭竜で121センチ、大野で50センチ、南越前町今庄で22センチ、福井で3センチなどとなっています。
10日午前6時までに予想される降雪量は、いずれも多いところで▼嶺北北部、南部の平地で25センチ、山地で60センチ▼奥越で60センチ▼嶺南の平地で15センチ、山地で30センチとなっています。
気象台では、10日にかけて高波に警戒、また山地を中心に大雪による交通障害に十分注意するよう呼びかけています。
一緒に読まれている記事
-
温暖化で「集中豪雪」が増加 シーズン中の降雪量は減少傾向も…海水温の上昇が引き起こすドカ雪のメカニズム<天気のギモン>【福井】
-
数年に一度は2月に“ドカ雪” この先も寒気が南下する予想で油断は禁物【福井】
-
大雪のピーク過ぎるも11日にかけて雪が降りやすい状態 「雨交じりで雪が重たい」福井県内各地で住民ら雪かきに追われる
-
【解除】北陸自動車道の福井県内区間、舞鶴若狭自動車道の予防的通行止め 正午に解除
-
福井県内は大雪のピーク超える 引き続き交通障害には注意を 高速道路の一部区間では通行止め続く【福井】
-
【解除】国道8号線の予防的通行止め 午前10時に解除
-
10日未明から明け方にかけて大雪に注意 嶺南の平地でも積雪予報 【福井】
-
「立往生による大渋滞を“AI技術”で未然に防げ」24時間体制で県内全域を監視 福井河川国道事務所
-
“大雪トラブル”に備えガソリンスタンドが混雑 10日昼前にかけて山地中心に大雪による交通障害に注意【福井】
-
【道路情報】北陸道・国道8号で「予防的通行止め」実施へ 大規模な立往生防止へ同時通行止めを予定
- 広告