ニュース
県内のニュース

開通時期白紙の中部縦貫道「大野油坂道路」トラブルあった橋の対策工事に着手へ 開通時期は2024年度中に発表予定【福井】
2025.01.28 18:45
工事上の問題で全線開通の時期が白紙となっていた中部縦貫自動車道「大野油坂道路」について、国交省の近畿地方整備局は28日、今後の工事の進め方について対策を説明しました。全線開通時期は2024年度中に発表するとしています。
中部縦貫自動車道「大野油坂道路」の未開通区間は、九頭竜インターから油坂出入口までの15.5キロメートルです。
この区間では、これまでにトンネルや橋の工事で複数の問題が発生していました。特に、九頭竜湖にかける「新子馬巣谷橋(しんすばすだにばし)」の工事では2024年5月、橋脚が沈まないことや地盤の強度が足りないことなどの問題が発生し、これまでの工法を見直す必要が出てきました。
これにより、2026年春としていた「大野油坂道路」の全線開通時期は白紙となりました。
28日の会議では、近畿地方整備局が地盤の動きを抑えるための今後の対策を説明しました。対策は▼直径1.2メートル、長さ46メートルの管を地中に30本打つこと▼地質調査の結果、地盤の変更が必要となった場所では、当初より2.5メートル深い新たな地盤に杭を打つこととしています。
近畿地方整備局は今後、速やかにこれらの対策工事に着手し、2024年度内を目処に開通時期を発表するとしています。
- 広告