7日夜から山地中心に“警報級の大雪“の恐れ 8日朝までに奥越60センチ 交通障害に警戒を【福井】|ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 7日夜から山地中心に“警報級の大雪“の恐れ 8日朝までに奥越60センチ 交通障害に警戒を【福井】

ニュース

県内のニュース

7日夜から山地中心に“警報級の大雪“の恐れ 8日朝までに奥越60センチ 交通障害に警戒を【福井】

2025.02.07 11:55

福井県内の大雪のピークは一旦過ぎましたが、強い冬型の気圧配置は続いていて、7日夜のはじめごろから再び、山地を中心に警報級の大雪となる可能性があります。
  
雪のピークが一旦過ぎた7日朝の福井市内では、貴重な晴れ間があるうちに除雪をしようと雪かきをする人の姿が多く見られました。
  
ただ、11時30分現在、雪の影響で北陸道と舞若道の一部区間で通行止めとなっています。
  
午前11時現在の積雪は▼九頭竜で219センチ▼大野で132センチ▼今庄で92センチなどとなっています。
  
8日午前6時までの24時間降雪量は多いところで▼嶺北平地で25センチ、山地で50センチ▼奥越で60センチ▼嶺南平地で20センチ、山地で30センチと予想されています。
 
7日夜から8日にかけて、山地を中心に再び警報級の大雪となる可能性があります。福井河川国道事務所は7日夜、国道8号や北陸道、舞若道、中部縦貫道の一部区間で予防的通行止めを実施するとしています。 

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る

一緒に読まれている記事

【公式】福井テレビニュース
  • 広告