ニュース
県内のニュース

嶺南を富裕層やインバウンド呼び込む“プレミアムエリア”に 福井県と6市町がプロジェクト発足 6月まで投資計画を募集【福井】
福井県の嶺南地域でリゾートエリアをつくろうというプロジェクトがスタートしました。嶺南を「富裕層やインバウンド向けのリゾートエリア」として統一したブランドで発信し投資を呼び込もうと、県と嶺南の6市町は「若狭湾プレミアムリゾートエリアプロジェクト」を立ち上げました。不足する集客の拠点を整備してブランド力を上げ、高い集客や経済効果を目指します。
10日、杉本知事と嶺南6つの市町のトップは会見を開き「若狭湾プレミアムリゾートエリアプロジェクト」を発表しました。このプロジェクトは、国内外から観光客を集客できるリゾートエリアを嶺南に形成するため、県と6市町が連携して宿泊や飲食など、誘客施設の誘致を進めるものです。
杉本知事は「富裕層向けの高級リゾートホテル風のもの、インバウンド客にも十分楽しんで頂けるようなグレードのものを考えていきたい」と話しました。
第一弾として、小浜市は「エンゼルライン展望スペース」、美浜町は「水晶浜の見える丘」など、市町が選んだ優れた景観の8~9カ所が対象です。
2月20日から6月まで、民間から投資計画を募集して事業者を選考。9月以降に県や市町と基本協定を締結し、事業内容などの協議や地元との調整を経て事業化を決定します。県や市町は地元調整やインフラ整備などで支援します。
敦賀以西の新幹線開業効果が弱い中、嶺南に目的地となる拠点を整備してブランド力を上げ、消費拡大や雇用創出、食などの地産地消につなげたい考えです。
一緒に読まれている記事
-
【地震】福井県嶺南を震源とする地震 小浜市と若狭町で震度2を観測 津波の心配なし
-
「大満足!また来たい」若狭の食文化に触れるモニターツアー 東京や奈良などから13人が参加 北陸新幹線“敦賀以西”の魅力発信へ
-
【北陸新幹線開業1年】にぎわい継続へ“正念場” 「くるふ福井駅」は1000万人突破で好調も 空き店舗目立つ商店街 地元リピーター獲得へ進む“小さな再開発”
-
有効求人倍率1.94倍 福井県が6年7カ月連続で全国トップ “インバウンド需要”で若狭塗箸メーカー等の求人が大幅増
-
大使館員らの“口コミ”に期待 福井県のインバウンド戦略でフランス・タイなど6カ国の日本駐在10人が観光地をツアー
-
年末年始の宿泊予約が前年比1.41倍で増加率全国3位の福井 人気のお土産ランキングを紹介
-
ゲレンデに“雪の山”が続々 新幹線開業後初のウィンターシーズン スキージャム勝山で人工雪づくり始まる【福井】
-
“世界の富裕層”に福井の伝統の技を ヨーロッパの旅行会社CEOらが越前和紙工房を視察【福井】
-
眞島秀和さんら参加し「恐竜王国・福井」を東京駅でPR 福井自慢の「食」も一堂に 29日まで観光キャンペーン
-
大阪・関西万博の外国人観光客を福井へ! JR西日本グループが福井県と協定 インバウンド誘客促進では全国初
- 広告