“新幹線特需の一段落”で新規求人が7カ月連続で前年同月を下回る 有効求人倍率は81カ月連続で全国トップ維持 【福井】 |ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • “新幹線特需の一段落”で新規求人が7カ月連続で前年同月を下回る 有効求人倍率は81カ月連続で全国トップ維持 【福井】 

ニュース

県内のニュース

“新幹線特需の一段落”で新規求人が7カ月連続で前年同月を下回る 有効求人倍率は81カ月連続で全国トップ維持 【福井】 

2025.02.13 11:55

福井県内の2024年12月の有効求人倍率は1.91倍で、81カ月連続全国トップとなりました。
      
福井労働局によりますと、県内の2024年12月の有効求人倍率は前月と同じ1.91倍で、都道府県別では81カ月連続で全国トップとなりました。
   
新規求人数は、新幹線県内開業に向けた特需が一段落するなどで、7カ月連続で前年同月を下回りましたが、産業別では、繊維工業分野でアパレル製造を行う事業所の物流センター増設に向けた大口求人があり、7カ月ぶりに増加しました。
 
福井労働局は県内の雇用情勢について「求人が求職を大幅に上回って推移しているが、物価上昇などが雇用に与える影響に注視する必要がある」としています。
     

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る
【公式】福井テレビニュース
  • 広告