敦賀市でいじめの「重大事態」生徒が不登校に…再発防止策を公表「被害者を徹底的に守り抜く」 |ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 敦賀市でいじめの「重大事態」生徒が不登校に…再発防止策を公表「被害者を徹底的に守り抜く」 

ニュース

県内のニュース

敦賀市でいじめの「重大事態」生徒が不登校に…再発防止策を公表「被害者を徹底的に守り抜く」 

2025.02.15 12:01

3年前、敦賀市内の中学校でいじめの「重大事態」があり敦賀市教育委員会は14日、再発防止策などを公表しました。
2022年に敦賀市内の中学生がいじめで不登校になった問題を巡り専門家による調査委員会がいじめの「重大事態」に当たるとして市教育委員会に再発防止策の策定を提言していました。
再発防止策では「被害者を徹底的に守り抜く」姿勢を明確にし、不十分と指摘された組織的な対応や外部の専門職や有識者との連携を強化しています。また、▼対応した記録の共有と5年間の保存▼いじめを行った児童生徒の出席停止の検討▼カウンセラーらによる支援チームの設置ーなどが盛り込まれています。
市教委は被害生徒の保護者に謝罪と説明を行い、被害生徒からは市長に対して心情や要望などを盛り込んだ意見書が提出されています。

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る

一緒に読まれている記事

【公式】福井テレビニュース
  • 広告