ニュース
県内のニュース

敦賀市でいじめの「重大事態」生徒が不登校に…再発防止策を公表「被害者を徹底的に守り抜く」
3年前、敦賀市内の中学校でいじめの「重大事態」があり敦賀市教育委員会は14日、再発防止策などを公表しました。
2022年に敦賀市内の中学生がいじめで不登校になった問題を巡り専門家による調査委員会がいじめの「重大事態」に当たるとして市教育委員会に再発防止策の策定を提言していました。
再発防止策では「被害者を徹底的に守り抜く」姿勢を明確にし、不十分と指摘された組織的な対応や外部の専門職や有識者との連携を強化しています。また、▼対応した記録の共有と5年間の保存▼いじめを行った児童生徒の出席停止の検討▼カウンセラーらによる支援チームの設置ーなどが盛り込まれています。
市教委は被害生徒の保護者に謝罪と説明を行い、被害生徒からは市長に対して心情や要望などを盛り込んだ意見書が提出されています。
一緒に読まれている記事
-
敦賀市が市営住宅を「子育て世帯向け」に整備 対面型キッチンなどに改修し若い世代の入居促進へ 13日から募集開始【福井】
-
【速報】センバツ高校野球 敦賀気比(福井)は滋賀短大付属(滋賀)と対戦 大会2日目、19日の第1試合
-
10円菓子が15円に…子供たちの“パラダイス”駄菓子屋 飲食店は「物価高騰サーチャージ」導入 物価高対策を敦賀で緊急取材【福井】
-
行方不明のフェリー乗員1人の捜索打ち切り 敦賀海上保安部
-
北陸新幹線開業1年 敦賀の歴史を観光にどう生かす 歴史家の加来耕三さんや松嶋尚美さんら招きフォーラム【福井】
-
新日本海フェリー「すいせん」男性コック1人が行方不明 敦賀海保が海上を捜索 【福井】
-
日本とポーランド“友好の礎” 敦賀出身の外交官・野口芳雄 孤児から“兄貴”と慕われ日本との交流に尽力【福井】
-
【予防的通行止め】※区間変更あり 24日午前0時頃から実施 北陸道・舞鶴若狭道・国道8号などで同時通行止め 奥越のぞく福井県内に大雪警報(23日午後8時15分現在)
-
【通行止め予告】24日午前0時以降 北陸道・舞鶴若狭道・国道8号などで同時通行止めの可能性(23日午後3時現在)【福井】
-
人気は「探究系」学科 羽水は3.09倍 前年は“定員割れ”の職業系も上昇、1倍以上が過半数に 県立高校入試【福井】
- 広告