ニュース
県内のニュース

寒気ピークの18日から19日は警報級の大雪の恐れ 24日にかけて降雪続く見込み 交通障害に注意を 【福井】
今後の雪に関する情報について、村田気象予報士が解説します。
<村田予報士>
19日から24日にかけての天気図です。等圧線が縦に走る冬型の気圧配置が続きます。
上空には強い寒気が南下してきます。上空1500メートル付近で氷点下9度の平地で積雪となる寒気が、24日まで福井県内上空に停滞する見込みです。
特に寒気が強まりそうなのは19日の水曜にかけてと、23日から24日で、雪の降り方が強まる見込みです。
この先、雪の降る日が24日にかけて続く見込みです。寒気のピークは18日から19日で、警報級の大雪の恐れがあります。23日から24日頃にかけても雪の降り方が強まり、厳しい寒さが続きそうです。まずは、18日から19日にかけて大雪に十分注意してください。
<予想降雪量>
・18日夕方まで
▼嶺北の平地で15センチ、山地で40センチ▼奥越で50センチ▼嶺南の平地で15センチ、山地で30センチ
・18日夕方から19日夕方にかけて、
▼嶺北の平地で20センチ、山地で50センチ▼奥越70センチ▼嶺南の平地20センチ、山地で40センチです。
19日以降、降雪がさらに増える恐れがあります。山地を中心に大雪になりますので交通障害に十分注してください。
一緒に読まれている記事
-
【解除】北陸道の福井IC-武生IC、国道8号などの通行止め解除 北陸道の武生IC-長浜IC、舞鶴若狭道では規制継続中 (24日午前9時現在)
-
22日の日中は交通障害に注意・警戒を 24日にかけて県内は広範囲で大雪の恐れ【福井】
-
小浜で今シーズン初の積雪10センチ超え 週明け24日にかけ「山地中心に大雪」の恐れ【福井】
-
【解除】大雪による北陸道・舞若道・国道8号の福井県内区間の予防的通行止め解除
-
大雪で交通機関に影響 「ハピラインふくい」など一部列車を運休 国道と高速は同時に予防的通行止め【福井】
-
19日にかけて山地中心に“大雪の恐れ” 北陸道・国道8号・舞若道の敦賀以西、以南で「予防的通行止め」実施へ 開始は18日午後4時頃を予定【福井】
-
再び強い寒気襲来 19日にかけ“警報級の大雪”となる恐れ 落雷や竜巻など激しい突風にも注意【福井】
-
「最強寒波」が再来 18日から“警報級の大雪”の恐れ JPCZが北陸から山陰沖に移動 【福井】
-
JPCZが流れ込み8日朝まで再び大雪のピーク 嶺南は8日に降り方強まる見込み 【福井】
-
7日夜から山地中心に“警報級の大雪“の恐れ 8日朝までに奥越60センチ 交通障害に警戒を【福井】
- 広告