19日夕方にかけて大雪ピーク 活発な雪雲の列が日本海から流入 交通障害に注意【福井】|ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 19日夕方にかけて大雪ピーク 活発な雪雲の列が日本海から流入 交通障害に注意【福井】

ニュース

県内のニュース

19日夕方にかけて大雪ピーク 活発な雪雲の列が日本海から流入 交通障害に注意【福井】

2025.02.19 07:00

冬型の気圧配置の影響で、福井県内では19日夕方にかけて大雪による交通障害に注意が必要です。
  
日本海から活発な雪雲の列が流れ込む影響で、県内では強弱を繰り返しながら雪が降り続く見込みです。19日の日中は雪の降り方が弱まる時間帯もありますが、山地を中心に雪が降り続く見込みです。ピークは19日夕方にかけてですが、20日まで雪が降りやすい状態は続く見込みです。
 
<予想降雪量>
・19日夕方まで
嶺北北部・南部の平地で20センチ
嶺北の山地で50センチ
嶺南の平地で20センチ
嶺南尾山地で30センチ
 
さらに19日夕方から20日夕方にかけて、20センチから30センチの降雪が予想されていて、まだ雪の量が増える可能性もあるため、注意が必要です。

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る
【公式】福井テレビニュース
  • 広告