高齢夫婦の車が対向車線の標識柱に衝突する単独事故 助手席の83歳夫が死亡 南越前町の国道8号【福井】 |ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 高齢夫婦の車が対向車線の標識柱に衝突する単独事故 助手席の83歳夫が死亡 南越前町の国道8号【福井】 

ニュース

県内のニュース

高齢夫婦の車が対向車線の標識柱に衝突する単独事故 助手席の83歳夫が死亡 南越前町の国道8号【福井】 

2025.03.08 22:00

8日午後、福井県南越前町の国道8号で乗用車が対向車線の標識柱に衝突する事故があり、助手席に乗っていた石川県の83歳の男性が死亡しました。
 
警察によりますと、8日午後2時過ぎ、通行人から「衝突して止まっている車で男性と女性が頭から血を流している」と110番通報がありました。 
  
石川県の高齢夫婦が乗る乗用車が、対向車線の標識柱に衝突。この事故で、助手席に乗っていた石川県河北郡津幡町の北村昭洋さん(83)が、頭部を強く打ち搬送先の病院で約2時間半後に死亡が確認されました。運転していた北村さんの妻は左足の骨を折る重傷です。
  
事故があった現場は片側1車線の緩やかな右カーブで、警察は乗用車が何らかの原因で対向車線にはみ出したとみて事故の詳しい状況を調べています。

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る

一緒に読まれている記事

【公式】福井テレビニュース
  • 広告