「小浜・京都ルートを進めるため大切なことをやっていく」杉本知事が石川・富山知事の”米原ルート発言”に冷静対応【福井】|ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 「小浜・京都ルートを進めるため大切なことをやっていく」杉本知事が石川・富山知事の”米原ルート発言”に冷静対応【福井】

ニュース

県内のニュース

「小浜・京都ルートを進めるため大切なことをやっていく」杉本知事が石川・富山知事の”米原ルート発言”に冷静対応【福井】

2025.03.18 18:45

北陸新幹線の敦賀から新大阪までの延伸問題で、石川県の馳知事や富山県の新田知事が“米原ルート”に言及したことについて杉本知事は「与党が決めた小浜・京都ルートを進めるために大切なことをやっていく」と述べ、あくまでも冷静に対応する姿勢を示しました。
       
北陸新幹線の敦賀から新大阪までのルートを巡っては、敦賀から小浜を通り京都につなぐ小浜・京都ルートで自民・公明の与党が合意しています。
  
しかし、地下水への影響や財政負担などの問題から、京都や大阪が難色を示し着工が先送りされる状況となっています。
 
こうした中、石川県の馳知事や富山県の新田知事が、小浜・京都ルートの解決策が見出されない場合、米原ルートを検討することに言及し始めています。
  
これを受け18日の会見で杉本知事は、石川県については「私の思いだけを言えば、米原ルートなんて言わないでくれということはある。石川県内の政治情勢や馳さんの立場、沿線の府県や市や町、住民の意見はあるが、国としては小浜・京都ルートを決めて進めようとしている」と話しました。
 
また、富山の新田知事の発言については「小浜・京都ルートができないのなら当然の話で、その場合の話をしている。基本は、早く小浜・京都ルート」と語りました。
  
杉本知事は、2人の知事の発言を冷静に受け止め、小浜・京都ルートで一日も早い大阪までの認可、着工を目指す考えを改めて示しました。       

  • Twitter
  • LINE

一緒に読まれている記事

【公式】福井テレビニュース
  • 広告