ニュース
県内のニュース

「小浜・京都ルートを進めるため大切なことをやっていく」杉本知事が石川・富山知事の”米原ルート発言”に冷静対応【福井】
北陸新幹線の敦賀から新大阪までの延伸問題で、石川県の馳知事や富山県の新田知事が“米原ルート”に言及したことについて杉本知事は「与党が決めた小浜・京都ルートを進めるために大切なことをやっていく」と述べ、あくまでも冷静に対応する姿勢を示しました。
北陸新幹線の敦賀から新大阪までのルートを巡っては、敦賀から小浜を通り京都につなぐ小浜・京都ルートで自民・公明の与党が合意しています。
しかし、地下水への影響や財政負担などの問題から、京都や大阪が難色を示し着工が先送りされる状況となっています。
こうした中、石川県の馳知事や富山県の新田知事が、小浜・京都ルートの解決策が見出されない場合、米原ルートを検討することに言及し始めています。
これを受け18日の会見で杉本知事は、石川県については「私の思いだけを言えば、米原ルートなんて言わないでくれということはある。石川県内の政治情勢や馳さんの立場、沿線の府県や市や町、住民の意見はあるが、国としては小浜・京都ルートを決めて進めようとしている」と話しました。
また、富山の新田知事の発言については「小浜・京都ルートができないのなら当然の話で、その場合の話をしている。基本は、早く小浜・京都ルート」と語りました。
杉本知事は、2人の知事の発言を冷静に受け止め、小浜・京都ルートで一日も早い大阪までの認可、着工を目指す考えを改めて示しました。
一緒に読まれている記事
-
珠洲市長が「能登半島災害の支援」に感謝 福井県から延べ7000人を派遣 今後の本格復興には人手の問題も…
-
福井県知事が使用済み核燃料の搬出先、青森の再処理工場を初視察 「完成目標の時期守るよう」日本原燃社長に強く要請
-
インバウンド客が全国で46位の福井 歴史ある「酒蔵」活用し観光誘客の強化へ 県と関係団体が連携協定
-
JA福井県の職員が着服 共済年金を無断で解約し預かったキャッシュカードで払戻金12万円を出金 被害者との金の貸し借りが起因か
-
京都に対する国の北陸新幹線延伸説明会 「オープンな形で丁寧に」福井県の杉本知事が“継続実施”を国に要請【福井】
-
北陸新幹線「小浜ー京都ルート」早期実現に向け 嶺南の若手経営者が組織発足【福井】
-
負債総額30億円 「ヴィラ・グランディスウエディングリゾート」運営の「かづ美」に破産手続き開始決定 スポンサー集まらず再生を断念【福井】
-
「新幹線開業2年目、新ステージへ」福井県知事が幹部職員約300人を前に訓示 働き方改革や行動規範の徹底も呼びかける
-
新年度スタート 福井県庁で辞令交付式 新採用職員200人が公務員としての決意新たに
-
福井商工会議所の八木誠一郎会頭 「小浜・京都ルート」での早期開業への理解求め大阪商工会議所会頭と面談へ
- 広告