ニュース
県内のニュース

勤務中にわいせつ画像を公用PCで閲覧、1003回ダウンロード 小浜市男性職員に停職1カ月の懲戒処分
小浜市は27日、市教育委員会の男性職員が勤務中に公用パソコンでわいせつ画像などを閲覧、ダウンロードをしていたとして、停職1カ月の懲戒処分にしたと発表しました。
市教委によりますと2025年3月5日、市のDX推進室が公用パソコンの安全管理システムを確認していたところ、生涯学習課の男性職員が業務とは関係ないわいせつ画像などの閲覧やダウンロードを行っていたことが分かりました。同日、市が男性職員に確認したところ事実を認めたということです。
これまでに判明しているのは、男性職員がわいせつ画像などを閲覧していたのは2024年12月12日から2025年3月5日の期間に約170時間で、画像をダウンロードした回数は1003回です。
市は男性職員の行為が、地方公務員法第35条の職務専念義務違反、および市が定める懲戒処分に関する指針のうちコンピュータの不適正使用に当たるとして、停職1カ月の懲戒処分としました。
また、管理監督責任者である上司1人を戒告、もう1人を訓告の処分としました。
市は定期的に公用パソコンの使用状況の確認を行い、管理職員の指導をするなど再発防止策を進めるとしています。
市教育長は「市民の信頼を損なう事態となった事を深くお詫びする。再発防止に向けて綱紀粛正の徹底を図り、信頼回復に全力で努める」とコメントしています。
一緒に読まれている記事
-
子供たちの人と“話す力”アップへ 先進地ハワイの教員招き小浜市美郷小学校で特別授業【福井】
-
住職を盗撮未遂容疑で逮捕 「性的欲求を満たすため」容疑認める 靴に付けたカメラをコンビニで女性客のスカートに差し入れる【福井・小浜市】
-
“ワケあり”野菜や果物を格安販売 フードロス削減へ市場が始めた販売会 物価高で人気急上昇 【福井】
-
学生と地域をつなぐ水族館を小浜に 福井県立大の学生が計画 まちなかの空き家をリノベーションし2025年度中にオープン
-
拉致問題の風化どう防ぐ 地村保志さん(69)負担を考慮し活動縮小 救う福井の会メンバーも高齢化【福井】
-
「獣のすごい声を聞いた」うろつくクマの姿が住宅の防犯カメラに 小浜市で出没相次ぐ 市が戸締りなど注意喚起 【福井】
-
高級ブランド魚「若狭まはた」稚魚の出荷始まる 体長20センチで生育順調 1年半後には40センチ、1.5キロに成長【福井】
-
「雲浜獅子」勇壮かつ華麗に 小浜神社の「お城まつり」で巡行 こども獅子には4人の児童が参加【福井】
-
若狭湾クルーズ「蘇洞門めぐり」が今シーズンもスタート 観光関係者が神事で安全やにぎわい祈願 福井・小浜市
-
ブランド魚「ふくいサーモン」の出荷始まる 生育順調で初日は300本を出荷 今季は70トン増の350トンを見込む【福井・小浜市】
- 広告