ニュース
県内のニュース

B1昇格をかけた福井ブローウィンズのプレーオフ初戦 パブリックビューイングで700人が熱い声援 5日も開催
プロバスケットボールリーグのB1昇格を狙う福井ブローウィンズは4日、福岡でプレーオフ初戦を戦いました。福井市内ではパブリックビューイングが行われ、多くのファンが声援を送りました。
レギュラーシーズンを東地区4位で終え、プレーオフ進出を決めた福井ブローウィンズ。初戦の相手は西地区1位のライジングゼファー福岡で、先に2試合を制したチームがB1昇格へ王手をかけます。
福井市のハピテラスには、敵地で戦うブローウィンズに声援を届けようと立ち見も含めて700人を超えるファンが詰めかけました。
序盤から福岡に攻められる展開が続きましたが、シュートが決まるとひときわ大きな歓声が上がっていました。試合はブローウィンズが74対46で敗れました。
5日の第2戦も、福井市のハピテラスで午後4時半からパブリックビューイングが行われます。
一緒に読まれている記事
-
バスケトップリーグ参入にはアリーナが絶対条件に 膨らむ事業費、騒音、対立構造も…各地の事情 【福井発】
-
「福井ブローウィンズ」に立ちはだかる経済面と“アリーナ建設”の課題 トップリーグ参入は最短でも2029-30年シーズンに
-
プロバスケ「福井ブローウィンズ」悲願の“B1昇格”ならず ライジングゼファー福岡に連敗で今季終了【福井】
-
どうなるアリーナ構想 「夏まで待って」経済界が8月頃に全体計画を報告へ 建設費や収支計画には言及せず【福井】
-
プロバスケBリーグ「福井ブローウィンズ」 参入初年度の経済波及効果は28億円 観客動員数は歴代トップ 湯本代表「さらなるチーム強化にアリーナは必要」
-
“Bリーグのトップ”島田慎二チェアマンに聞く 「福井ブローウィンズ」の快進撃と今後 アリーナ建設の意義
-
B1最短昇格へ!福井ブローウィンズ 「ともに突き進む」をスローガンに10月5日、B2リーグ開幕戦
-
「B1昇格は絶対!感動する試合を!」 プロバスケ「福井ブローウィンズ」が福井県表敬 B2リーグ10月5日開幕
-
必ずB1昇格!プロバスケ「福井ブローウィンズ」が必勝祈願 10月5日ホームでB2開幕戦【福井】
-
2027年秋開業目指す「福井アリーナ」 地元企業の出資分5億円は「年内に目途」も“駐車場問題”など周辺環境整備が難航
- 広告