ニュース
県内のニュース

北陸新幹線「小浜・京都ルートでの全線開業」要望書を決議 「国家百年の計を政争の具にしてはいけない」福井県知事が熱弁 東京で建設促進大会
北陸新幹線の沿線自治体でつくる建設促進同盟会の大会が12日、東京都内で開かれました。大会では、小浜・京都ルートを前提に敦賀ー新大阪間の早期の全線開業を目指すことなどを盛り込んだ要望書を満場一致で決議しました。
石川県の馳浩知事は米原ルートへの再検討を求める要請を出したものの、決議には賛成し、小浜・京都ルートの整備に向けて政府や自民・公明の与党が京都府や大阪府の理解を求めていくべきだとの考えを示しました。
国などへの要望書を決議する北陸新幹線建設同盟会の大会をめぐっては、石川県が事務局の福井県に対し「米原ルートの再検討」を要望書に盛り込むよう求めたことから、小浜・京都ルートを前提に早期の全線開業を訴えてきた同盟会の対応が注目されていました。
12日に東京で開かれた大会には、同盟会の会長を務める杉本知事のほか、石川県の馳知事をはじめ沿線自治体のトップや国会議員ら約330人が参加しました。
決議文には「米原ルート」の文字はなく「小浜・京都ルートでの早期全線開業」に向け▼京都府の課題解決に国が全力を挙げて取り組むこと▼安定的な財源の確保▼早期の詳細ルートの決定、などが盛り込まれました。
会の冒頭、杉本達治知事は小浜・京都ルートは経済面だけでなく国土強靭化の面からもなくてはならない国家プロジェクトだと強調し、時折、出席者に賛同を促しながら熱弁をふるって再燃するルート問題をけん制しました。
福井県の杉本達治知事:
「沿線住民の意見やルート問題と様々な議論が山積しているが、その上で、今日本が何をすべきかが問われている。国家百年の計を政争の具にしてはいけない」
一方、石川県の馳知事は小浜・京都ルートでの早期全線開業を求める同盟会の要請文には賛成するとしましたが「万が一、大きな前提が崩れた場合には、10年前に議論があった米原ルートも検討してほしい。政府や関係機関も京都が抱える7つの課題を1日も早く解決し認可、着工に至ることができるよう環境整備をお願いしたい」としたうえで、「京都の課題が解決しなければ米原ルートへの再考を求める」と表明しました。
これに対し他の沿線自治体はー
富山県の新田八朗知事:
「経済圏、関西圏を含む沿線が一致団結して求めてきた小浜・京都ルートでの全線整備を堅持すべきということをこの場で申し上げておきたい」
関西広域連合長の滋賀県・三日月大造知事:
「私たちが望んでいるのは小浜・京都・大阪を早くつなぐことで、米原ルートについては望んでも求めてもいないということを明確に申し上げておく」
この後、石川県の国会議員や県議会議員らが採決の前に退場したものの、要望書は満場一致で決議されました。
大会を終えて杉本知事は石川県の馳知事の姿勢について「一つの考え方を示しているということであって、(米原ルート再検討を)前提にしつつも決議案に賛成されたということは完全に賛成してもらってるということだと思う」との見解を示しました。
その上で杉本知事は、沿線自治体の足並みの乱れは否定し、京都府などが懸念を示す課題の解決などに政府や与党が全力で取り組むよう同盟会として求めていくとしました。
一方、京都府の西脇隆俊知事、大阪府の吉村洋文知事は大会には参加しませんでした。これについて石川県の馳知事は「京都府内ではなく政府において解決すべき課題だ。早く京都と大阪の府知事がこの会議に胸を張って参加できるよう(政府に)政治力を発揮してほしい」と政府に注文を付けました。
大会の後、杉本知事ら出席者は政府や与党に対して要望活動を繰り広げました。
一緒に読まれている記事
-
JR西日本の社長が米原ルートを“一喝”「お金をかける意味が分からない」 北陸新幹線「小浜・京都ルート」での整備を改めて求める
-
敦賀以西ルート問題“再燃”の舞台裏 認可着工へ最大のハードル“地元自治体の同意”へ 求められる国の責任と地元の熱意
-
石川県が求める「米原ルートの再検討」追記 福井県が決議案の調整急ぐ 12日に北陸新幹線建設促進大会
-
「必ずしも米原ルートが早いわけではない」国が小浜・京都ルートでの整備を強調 北陸新幹線の新大阪延伸めぐり京都で説明会 地下水への影響も改めて否定【福井発】
-
「小浜・京都ルートを進めるため大切なことをやっていく」杉本知事が石川・富山知事の”米原ルート発言”に冷静対応【福井】
-
【北陸新幹線開業1年】どうなる?小浜・京都ルート 整備決定から半世紀「スピード感を」地元に漂う焦燥感
-
北陸新幹線「小浜・京都ルート」で住民説明会を実施へ 地下水などの懸念に西田委員長「科学的知見に基づいた情報示す」京都府知事らも協力姿勢【福井】
-
小浜先行開業「慎重に対応を」地元商工会議所から声 市内には「小浜・京都ルート」早期開業目指し横断幕設置【福井】
-
小浜先行開業「我田引水に進めるつもりない」福井県知事 早期の全線開業を目指し県の方針に盛り込みへ
-
西田委員長「米原ルート再検討はない」地下水、財政負担など“地元の不安”から敦賀以西ルートの決定に至らず 北陸新幹線与党整備委員会【福井発】
- 広告