80代女性が1100万円の特殊詐欺被害 「調査のため毎日ATMで現金引き出して」警察官や検察官を名乗る男が電話で指示 【福井】 |ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 80代女性が1100万円の特殊詐欺被害 「調査のため毎日ATMで現金引き出して」警察官や検察官を名乗る男が電話で指示 【福井】 

ニュース

県内のニュース

80代女性が1100万円の特殊詐欺被害 「調査のため毎日ATMで現金引き出して」警察官や検察官を名乗る男が電話で指示 【福井】 

2025.06.02 16:00

福井市内に住む80代の女性が、警察官や検察官を名乗る男らから1100万円あまりをだまし取られる特殊詐欺の被害にあいました。

警察によりますと、女性は3月18日から5月26日にかけて、警察官や検事を名乗る男らから「あなたの携帯電話と銀行口座が暴力団に使われている」などと電話がありました。

「あなたの口座を優先調査するので、銀行口座から毎日現金を引き出してください」と言われ、女性は指示通りにATMで現金を引き出し、自宅保管していました。

その後「部下がお金を取りに行くので紙袋に入れて玄関先に置いてほしい」と言われ、指示に従って自宅の玄関先に現金1108万2000円が入った紙袋を置いたところ、持ち去られたということです。

警察が特殊詐欺事件として調べを進めています。

  • Twitter
  • LINE

一緒に読まれている記事

【公式】福井テレビニュース
  • 広告