ニュース
県内のニュース

老舗料亭がまた一つ…越前市「萬谷」に破産手続き開始決定 コロナ禍の客足減少に物価高が直撃 負債は2億8100万円 【福井】
福井県越前市で日本料理店を運営する「萬谷」が、福井地裁から破産続き開始決定を受けたことが分かりました。
民間の調査会社・帝国データバンク福井支店によりますと、同社は1946年に越前市の中心市街地で「旅館赤星支店」として旅館業をスタート。1991年には日本料理店「おりょうり京町 萬谷」を開業しました。福井・金沢・東京などにも店舗を展開し、2006年9月期には約2億5000万円の売り上げを計上しました。
しかし、コロナ禍による客足の減少や過去の設備投資による借り入れの負担に加え、物価高も直撃し、業績が悪化。2022年には売上高が約9500万円に落ち込み、2024年には約1億3000万円まで回復したものの、食材の値上がりに価格転嫁が追い付かず赤字が続いていました。
先行きが見通せないことから事業継続を断念し、福井地裁に自己破産を申請。今回の措置となりました。
負債総額は約2億8100万円で、債権者は124名にのぼります。
一緒に読まれている記事
-
負債5億9500万円 サングラス輸入販売会社に破産開始決定 円安の影響で採算確保が難航 【福井】
-
障害者就労支援の給付金を不正請求 福井市から指定取り消しの一般社団法人に破産手続き開始決定 負債は約1900万円
-
フルサービスのガソリンスタンド経営「上中石油」に破産手続き開始決定 セルフスタンドの台頭や法人客の利用減が影響 【福井】
-
負債34億8500万円 次世代型リチウムイオン電池製造「APB」に破産開始決定 福井地裁
-
産業廃棄物の収集運搬や古物商も手掛ける福井市の解体業者 債務超過で破産手続き開始決定 負債は7800万円
-
公共工事の受注減で業績不振に 福井市の土木工事業者「N・Y総建」が自己破産申請へ 負債は5200万円
-
婦人服販売の「フェール」に破産開始決定 負債総額1657万円 福井県内で84件目の新型コロナ関連倒産
-
衣料品販売の越前市「エバ」破産開始決定 負債総額1億4600万円 福井県内の倒産、4カ月連続で前年同月を上回る
-
負債は2億1700万円 越前町の管工事、土木工事業「中西」破産開始決定 【福井】
-
大口受注の減少と後継者不在で事業継続を断念 家電・電装用モータ設備製造会社に破産手続き開始決定 負債は約6400万円【福井】
- 広告