番組情報
2019年10月18日(金)放送
FUKUI縁起物コレクション 越前打刃物編(1)
今回の福むすびは94回目の放送。記念すべき100回目の放送が近づいてきたこの機会に、番組と福井の更なる「福」をGETするため、新シリーズ「FUKUI縁起物コレクション」がスタート。
やってきたのは越前市。
たけふ菊人形のマスコットキャラクター「きくりん」に、縁起物が「越前打刃物」だと教えてもらった隊長は、大きな包丁がモニュメントの越前打刃物会館へ。
そこで教わったのは、刃物が「明るい未来を切り開く縁起物」ということ。
700年の歴史がある越前打刃物は、その薄さと切れ味が特徴。
普段包丁をほとんど使わない隊長も、実際に越前打刃物で野菜を切ってみることに。やわらかいものもかたいものもスパっと切れるその切れ味に感動しました。
せっかくなので自分で作った刃物をコレクションしよう!ということで、やってきたのは創業71年の刃物製造販売店・龍泉刃物。
そこで人気商品のステーキナイフを作ることになったのでした。
番組では、10月6日に行われたトントンまつりの「感謝状をつくろう」企画にも潜入。
家族や大切な人へのオリジナル感謝状をつくるみなさんに出会い、たくさんの「ありがとう」の気持ちに触れました。
過去の放送
- 2020年02月14日(金)放送
- 福井の冬のお餅シリーズ(1)福井市・池田町編
- 詳しくはこちら
- 2020年01月31日(金)放送
- 小浜の伝統シリーズ「加賀市で福むすび」編
- 詳しくはこちら
- 2020年01月24日(金)放送
- 伝統工芸「若狭塗箸(2)」
- 詳しくはこちら
- 2020年01月17日(金)放送
- 伝統工芸「若狭塗箸(1)」
- 詳しくはこちら
- 2020年01月10日(金)放送
- 小浜の伝統野菜「谷田部ねぎ」
- 詳しくはこちら
- 2020年01月02日(木)放送
- 日本全国福むすび 新春SP~福井のお雑煮をアナタは知っているか!?~
- 詳しくはこちら
- 2019年12月13日(金)放送
- 福むすび写真部 福井市編(2)
- 詳しくはこちら
- 2019年11月29日(金)放送
- シリーズ福むすび写真部 福井市編(1)
- 詳しくはこちら
- 2019年11月22日(金)放送
- FUKUI縁起物コレクション第三弾・縁起の良い町で福むすび!
- 詳しくはこちら
- 2019年11月15日(金)放送
- 『FUKUI縁起物コレクション第二弾 昆布編(2)』
- 詳しくはこちら
- 2019年11月08日(金)放送
- FUKUI縁起物コレクション 昆布編(1)
- 詳しくはこちら
- 2019年10月25日(金)放送
- 福むすび100回カウントダウン企画 FUKUI縁起物コレクション 越前打刃物編(2)
- 詳しくはこちら
- 2019年10月18日(金)放送
- FUKUI縁起物コレクション 越前打刃物編(1)
- 詳しくはこちら
- 2019年09月20日(金)放送
- 福井の食材で福むすびカレーを作ろう!(3)完成編
- 詳しくはこちら
- 2019年09月13日(金)放送
- 福井の食材で福むすびカレーを作ろう!(2)
- 詳しくはこちら
- 2019年09月06日(金)放送
- 福井の食材で福むすびカレーを作ろう!(1)
- 詳しくはこちら
- 2019年08月23日(金)放送
- 福むすび写真部 自転車に乗って絶景を“切り撮る”奥越編(3)
- 詳しくはこちら
- 2019年08月16日(金)放送
- 福むすび写真部 自転車に乗って絶景を“切り撮る”奥越編(2)
- 詳しくはこちら
- 2019年08月09日(金)放送
- 福むすび写真部 自転車に乗って絶景を“切り撮る”奥越編
- 詳しくはこちら
- 2019年08月02日(金)放送
- 小浜で!東京で!サバむすび1時間SP
- 詳しくはこちら