番組情報
2023年12月16日(土)放送
福デミー賞2023
今年放送した番組の中から桑原隊長が思い出深い回を振り返り、「最優秀ドキドキむすびで賞」、「最優秀うまむすびで賞」、「最優秀人むすびで賞」、そして「最優秀福むすびで賞」を決定します。
どれも、隊長はドキドキしたんですが、最優秀賞に選んだのは・・・「ツリークライミング」。高さ9メートルの木に、ロープを使って苦労しながら登り切ったシーンが一番ドキドキしたようです。
うまむすびで賞には、「若狭福むすび鍋つくり」と「水ようかんつくり」、そして「恐竜パンつくり」がノミネート。どの回も材料集めが大変で、完成した時には隊長も感動しました。そんな中で最優秀うまむすびで賞に選ばれたのは「恐竜パンつくり」。隊長がハンバーガー専門店「クラフト」の中村さんの力を借りながら、薄あげや「そばかりんとう」、「越前しょうが」などを集めて作り上げたのは「5地層むすびバーガー」。5つの食材が、恐竜がいた太古の時代を連想させる地層のように積み重なっていることから、この名前を付けました。もちろん味も最高で西武福井店でのダイノデパートでは完売したんです。
人むすびで賞は、「高浜町和田での魚むすび」と隊長が父・桑原征平さんに福井の名物を届けた「里むすび」の回がノミネート。どちらにも、強烈な個性を持つ人たちが出演しているのですが・・・。最優秀賞は「高浜町和田での魚むすび」。その理由は、港で偶然出会い、発声がいいことを隊長にいじられた漁師・小幡隼平さんが、そのあと鍋作りの助っ人に駆けつけてくれたこと。和田地区の人の優しさを感じられる回だったんです。
過去の放送
- 2024年06月22日(土)放送
- むすび散歩 若狭和田ビーチから半径300メートルの旅
- 詳しくはこちら
- 2024年06月15日(土)放送
- 福逸品さがし~越前打刃物編~
- 詳しくはこちら
- 2024年06月08日(土)放送
- 福逸品さがし~越前和紙編~
- 詳しくはこちら
- 2024年06月01日(土)放送
- 福逸品さがし~越前焼編~
- 詳しくはこちら
- 2024年05月25日(土)放送
- 福むすび写真部 ~あわら市縦断・ゴール編~
- 詳しくはこちら
- 2024年05月18日(土)放送
- 福むすび写真部 ~あわら市縦断・芦原温泉駅周辺~
- 詳しくはこちら
- 2024年05月11日(土)放送
- 福むすび写真部 ~あわら市縦断・スタート編~
- 詳しくはこちら
- 2024年05月04日(土)放送
- 福井むすびシン・手土産 ~準備編その2~
- 詳しくはこちら
- 2024年04月27日(土)放送
- 福井むすびシン・手土産 ~準備編~
- 詳しくはこちら
- 2024年04月13日(土)放送
- 福むすびツアー 美浜町編2日目
- 詳しくはこちら
- 2024年04月06日(土)放送
- 福むすびツアー 美浜町編1日目
- 詳しくはこちら
- 2024年03月30日(土)放送
- 魚むすび 嶺北・嶺南1時間スペシャル
- 詳しくはこちら
- 2024年03月23日(土)放送
- 魚むすび 高浜・越廼1時間スペシャル
- 詳しくはこちら
- 2024年03月09日(土)放送
- 福井と岐阜を福むすび 後編
- 詳しくはこちら
- 2024年03月02日(土)放送
- 福井と岐阜を福むすび 前編
- 詳しくはこちら
- 2024年02月24日(土)放送
- むすび散歩 敦賀市編
- 詳しくはこちら
- 2024年02月17日(土)放送
- むすび散歩 半径300mの旅 ~坂井市三国町後編~
- 詳しくはこちら
- 2024年02月10日(土)放送
- むすび散歩 半径300mの旅 ~坂井市三国町前編~
- 詳しくはこちら
- 2024年01月27日(土)放送
- 冬むすび2024 後編
- 詳しくはこちら
- 2024年01月20日(土)放送
- 冬むすび2024 前編
- 詳しくはこちら