日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章

2025年03月15日(土)放送

日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章

かつて戦国武将・金森長近が城主を務めた大野市と岐阜県高山市。その2つを福むすびする3回シリーズの最終章。コラボ商品がついに完成します。

福井で食材集めに向かった隊長が、まずやってきたのは「農家のとうふ屋さん」。その名の通り、お米などを作る農家が始めた豆腐屋さんです。実はこちらで作られる豆腐の材料が珍しい「青大豆」と聞いてやってきたのでした。青大豆は、緑色した大豆で、加工が難しい上に、収穫量が少ないため珍しいとされている品種。でも甘みが強い特徴があり、それを気に入って作っているんですって。早速豆腐を食べさせてもらった隊長。口の中に広がる甘みに感激!そしてこの青大豆を、高山に持っていくことにしたんです。

 

【施設名】ゆいファーム 農家のとうふ屋さん
【営業時間】8:00-17:00
【住所】大野市蕨生138-2
【連絡先】0779-66-2218
【定休日】火曜
【HP】https://www.yuifarm.com/

 

次に狙いを定めたのは、隊長が絶対に使いたい福井の海の食材。ということで、大野を離れて隊長がやってきたのは坂井市三国町の早﨑商店です。隊長は7年前に、ビールのおつまみをさがすために番組でここを訪ねていました。その時にお世話になった早﨑さんに、「お菓子の材料として使えそうな海の幸はないか?」と尋ねると、「粉わかめ(もみわかめ)」を進められました。これは天然のワカメを乾燥させ、柔らかい部分だけを選りすぐった高級品!乾燥ワカメとは違って、そのまま食べられるこの商品は、きっと高山の人には驚かれるだろうと、ゲットしたのでした。

 

【施設名】早﨑商店
【営業時間】8:00-17:00
【住所】坂井市三国町加戸123-1
【連絡先】0776-82-2121
【定休日】土日祝、市場休場日
【HP】https://www.hayazaki.co.jp/

 

福井で集めた材料、でっち羊かん、青大豆、もみわかめの他に、打豆と六条大麦の食べられる麦茶、麦のポン菓子も持って、再び高山を訪れた隊長。お菓子づくりに使ってもらおうと、高山の菓子組合の組合長の元へ。すると、3人の組合員の人たちが集まってくれていました。

大豆を使った三嶋豆というお菓子を作る組合長の長瀬さんと、大福や餅を作る瀬木さん、そして飛騨駄菓子を作る谷さんです。早速福井の食材を見せて食べてもらうことに。すると3人ともがよいアイデアがひらめいた様子。どんなものができるのか、楽しみに待つことに。

 

餅店の瀬木さんが作ってくれたのは、「打豆」をすって餅の周りにつけた“ずんだもち”と「もみわかめ」を入れた“大福”。どちらも福井の素材の良さを引き出してくれる逸品でした。谷さんが駄菓子の老舗「音羽屋」に頼んで作ってくれたのは、六条大麦のポン菓子にピーナツを入れ雷おこし風にしたお菓子。シナモン風味が甘さを引き立ててくれる、こちらも逸品でした。そしてトリを飾るのが青大豆と「もみわかめ」で作った「三嶋豆」。わかめの塩味が青大豆の甘みを引き出してくれる、これまた素晴らしい商品となったのです。

 

苦労の末、完成までたどり着いた隊長は、これらの商品を福井の人にも食べてもらいたい!と商品化をお願いすることに。すると、日持ちの点から青大豆ともみわかめの「三嶋豆」を販売してくれることになったんです。結果を出した隊長は、大喜びでした!

 

【施設名】三嶋豆本舗
【住所】岐阜県高山市上一之町103
【時間】9:00-17:00
【連絡先】0577-32-1810
【定休日】不定休
【HP】https://www.mishimamame.com/

 

【施設名】谷松
【住所】岐阜県高山市上一之町53番地(本店)
【時間】9:00-17:00(本店)
【連絡先】0577-32-1895
【定休日】不定休
【HP】https://tanimatsu.com/

 

【施設名】瀬木製餅舗
【住所】岐阜県高山市桐生町8-1
【時間】8:00-17:00(土曜は12:00まで)
【連絡先】0577-33-1186
【定休日】日祝

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2025年04月26日(土)放送
日本全国福むすび ふくいブランド大使就任記念企画 平泉寺白山神社から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月19日(土)放送
ふくいブランド大使就任記念企画 三方五湖から始める旅
詳しくはこちら
2025年04月12日(土)放送
日本全国福むすび ~ふくいブランド大使就任記念企画~東尋坊から始まる旅
詳しくはこちら
2025年04月05日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 未公開編
詳しくはこちら
2025年03月22日(土)放送
日本全国福むすび 福むすび写真部 あわら市縦断編 1時間SP
詳しくはこちら
2025年03月15日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第3章
詳しくはこちら
2025年03月08日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第2章
詳しくはこちら
2025年03月01日(土)放送
日本全国福むすび 大野と高山を福むすび 第1章
詳しくはこちら
2025年02月22日(土)放送
日本全国福むすび むすび散歩 夜の福井駅周辺 福井屋台村編
詳しくはこちら
2025年02月15日(土)放送
むすび散歩 夜の福井駅周辺 ミニエ編
詳しくはこちら
2025年02月01日(土)放送
日本全国福むすび冬むすび2025 冬の楽しみ方編
詳しくはこちら
2025年01月25日(土)放送
冬むすび2025 あったかスポット編
詳しくはこちら
2025年01月18日(土)放送
日本全国福むすび新春スペシャル福むすび袋で今年もニョロしく 未公開編
詳しくはこちら
2025年01月03日(金)放送
新春スペシャル 福むすび袋で今年もニョロしく!
詳しくはこちら
2024年12月21日(土)放送
福デミー賞2024 ~出会った人たちに感謝を込めて~
詳しくはこちら
2024年12月14日(土)放送
むすび散歩福井駅から半径550mの旅未公開スペシャル!
詳しくはこちら
2024年12月07日(土)放送
富山県と福むすび ~完成編~
詳しくはこちら
2024年11月30日(土)放送
富山県と福むすび!~材料集め編~
詳しくはこちら
2024年11月23日(土)放送
富山県と福むすび!~始動編~
詳しくはこちら
2024年11月16日(土)放送
福逸品探し~秋の陣 坂井市三国町編~
詳しくはこちら