福井テレビスポーツフェス2025 「チーム対抗大運動会」|福井テレビ

  • ホーム
  • 福井テレビスポーツフェス2025 「チーム対抗大運動会」

福井テレビスポーツフェス2025 「チーム対抗大運動会」

福井テレビスポーツフェス2025 「チーム対抗大運動会」

参加チーム募集中!!

 

福井県民の皆様が健やかに笑顔で暮らせるウエルビーイングな社会への一環として、老若男女問わず楽しみながら健康増進を図り、各企業・団体が団結力を競いながら交流を深めることを目的とした「スポーツフェス2025 ~チーム対抗大運動会~」を9.98スタジアムで開催します。

 

心身の健康と安定した社会があってはじめて楽しむことができるスポーツの素晴らしさを、秋の一日にご参加いただく仲間とともに共有できるフェスティバルとなりますように。

日 時

2025914(日)

 8:40~15:50(受付8:00~8:30) 

 

※スケジュールは変更になる可能性があります

 

会場

9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)

出場チーム募集

1チーム8名以上15名まで。定員80チーム(先着)
18歳以上、女性2名以上含む。

*ダイバーシティ採点方式 導入(年代・性別に応じたポイントの特別加算)
 

 

<参加料>1チーム15,000円 (参加賞・保険代含む)

 

<募集締切>
2025年8月1日(金)


※定員数に達した場合は締め切ります。



<参加申し込み方法>

参加申込書をダウンロードし、
郵送・FAX・メールのいずれかでお申し込みください。

 

【申込先】
〒918-8688 福井市問屋町3-410 福井テレビコンテンツ事業部


Tel/0776-21-2235
Fax/0776-21-0895
メール/ftbsportsfes@fukui-tv.co.jp

 

 
 

 

 

<説明会>
2025年8月21日(木)18:30~ 福井テレビ3F大会議室

※こちらの説明会には代表者1名必ずご出席ください

 

競技種目及び方法

【チーム対抗競技】
●50m走/各チーム代表者2名参加(男女1名ずつ)
●走り幅跳び/各チーム代表者1名参加(1回)

●ジャべリックボール投げ各チーム代表者1名参加(計測1回)
(☆ダイバーシティ採点方式 年代によってポイント加算 
※記録1位表彰 別途)
●大縄跳び/各チーム8名参加(女性2人以上含む)
●大玉400mリレー/各チームから8名ずつ参加、2本の棒に大玉を乗せて走るリレー形式の競技

 

【ブロック対抗競技】80チームを8ブロックに編成し競う(1ブロック10チーム
●台風の目
各チームから4名×2組が参加、4名が一同にバーを持ち、カラーコーンを周回するリレー形式の競技

●大綱引き
各チームから4名ずつが参加、ブロック対抗のトーナメント戦、全7試合

●4,000mリレー
各チーム4名(女性1人含む)×100mのブロック対抗リレー形式の競技

 

・ブロックで獲得した得点は各チームに加算される
・全8種目の合計得点をチーム単位で争い、上位10チームを表彰する
・特に優秀だった個人を福井陸協から表彰する
・その他特別賞あり
・50m走・走り幅跳び・ジャべリックボール投げには同一個人は1種目のみの参加とする

注意事項

・実施内容および当日スケジュールは変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・駐車場の台数に限りがありますので、できるだけ乗り合わせてご来場ください。
・ジャージ等、動きやすい服装でお越しください。
・熱中症予防のため、水分補給については各自で準備をお願いします。
・会場内での飲酒および競技エリアでの飲食は厳禁です。
・くれぐれも無理をし過ぎないようにしてください。
・当日はテレビの撮影が行われます。収録された映像があらゆるメディアで利用されますので、ご了承ください。
・会場の芝生スタンドを開放いたします。参加者だけでなく、多くのご来場をお待ちしております。

同時開催

・2025わんぱく駅伝
・2025中学駅伝

・こどもかけっこチャレンジ in9.98スタジアム
・体力・運動能力測定コーナー
・企業PRコーナー

チラシ

 

 

<拡大は画像をクリック>

 

お問い合わせ

福井テレビコンテンツ事業部 TEL.0776-21-2235(平日9:30~17:30)

【主催】福井テレビ
【共催】 (一財)福井陸上競技協会
【後援】
福井県・福井県教育委員会・福井市・福井市教育委員会・(公財)福井県スポーツ協会・(公社)福井市スポーツ協会・福井市陸上競技協会・福井県商工会議所連合会・福井県経営者協会・福井新聞社・FM福井(予定)
【運営協力】 福井工業大学