番組紹介
料理家田中佳子さんが、すぐできる簡単料理を生実演調理。
「夕食にもう一品」が番組を見てからでも間に合うメニューを紹介。
ぽかぽかクラムチャウダー
2020年01月20日(月)放送
今回は「ぽかぽかクラムチャウダー」です。この寒い時期こそ食べたい食材をたっぷり使って、心も体もあったまるスープを作ります。夜遅くまで勉強にいそしむ受験生の夜食にもぴったりですよ。今回は疲労回復効果が期待できる「牛乳」と体を温めるといわれる「冬の定番野菜」をつかったレシピです。
<材料>(1人分)
・ショウガ…1かけ
・ネギ…1/2本
・オリーブオイル…大さじ1
・ダイコン…100g程度
・ニンジン…50g程度
・ハクサイ…1~2枚
・アサリ…200g
・水…100ml
・牛乳…200ml
・塩こうじ…大さじ1
<下準備>
◎ダイコンとニンジンは1センチ弱のサイコロ状にカットする。
◎ハクサイは粗目の千切りにしておく。
◎アサリはあらかじめ砂抜きをしておく。
<作り方>
(1)鍋にオリーブオイルと刻んだショウガ、ネギを入れ、香りを立たせるくらいまでじっくり炒めたところにダイコンとニンジン、ハクサイを入れてさらに炒めます。
(2)次にアサリと水、牛乳を加え、ふたをして蒸し煮にします。(貝が開く程度まで)
(3)貝が開いたらふたを外し、最後に塩こうじを入れてなじませる程度に軽く煮込めば完成です。
※アサリに火が通ったかどうかは、貝が開いた状態で確認する
<ポイント>
(1)蒸すことでアサリがスープの出汁となる。
(2)牛乳を入れることによりクリーミーに仕上がる。
(3)最後に塩こうじを入れることによりあまみ、旨みがプラス。
味を調えることと、こうじにより体を温める効果も期待できる。
過去の放送
- 2020年04月06日(月)放送
- レンジで簡単!そぼろ肉みそ丼
- 2020年03月30日(月)放送
- 華やかお寿司パフェ
- 2020年03月23日(月)放送
- スクランブル温サラダ
- 2020年03月16日(月)放送
- カルボなフレンチトースト
- 2020年03月02日(月)放送
- ポークソテー 甘酢おろし仕立て
- 2020年02月24日(月)放送
- 酒かす×バナナ 芳醇スイーツ餃子
- 2020年02月17日(月)放送
- 白菜鶏巻き卵とじ
- 2020年02月10日(月)放送
- ブロッコリーが主役だ煮
- 2020年02月03日(月)放送
- 鬼も降参!余ったご飯で混ぜご飯!
- 2020年01月27日(月)放送
- うまうまツナのチーズトースト
- 2020年01月20日(月)放送
- ぽかぽかクラムチャウダー
- 2020年01月13日(月)放送
- チョコっとひと息♪ココアぜんざい
- 2020年01月06日(月)放送
- 味噌すき焼き風!肉巻き餅
- 2019年12月16日(月)放送
- 鶏むね肉のピッカータ
- 2019年12月09日(月)放送
- 魚介と野菜のとりどりフリット
- 2019年12月02日(月)放送
- ごはんがすすむ?!おいなりさん
- 2019年11月25日(月)放送
- 焼かずに仕上げるグラタン
- 2019年11月18日(月)放送
- ましましエビフライ
- 2019年11月11日(月)放送
- 冷凍パンがおもちに?!いそべぱん
- 2019年11月04日(月)放送
- とろとろとろろな雑炊リゾット