番組紹介
料理家田中佳子さんが、すぐできる簡単料理を生実演調理。
「夕食にもう一品」が番組を見てからでも間に合うメニューを紹介。
華やかお寿司パフェ
2020年03月30日(月)放送
「生活応援」と題した2回目は、親子で楽しんで料理をして頂くため、パフェ風なお寿司(すし)を紹介します。もうすぐ新学期、入学など新しいことが始まる門出ですね。おめでたいこともいっぱいですが、なかなか開放的にはなれない現状。ならばお家でテンションあがるごちそう作りましょう!というわけで、今回は親子で作れちゃうパフェスタイルのすしを楽しく仕上げて参ります!難しいことはありません!手巻きずしの材料でほぼ出来ちゃいますので、さぁ親子で楽しく、レッツ、クッキング!
【華やかお寿司パフェ】
<材料>(6人分)グラス約6台分(目安)
・クリームチーズ…100g
・マヨネーズ…大さじ2
・しょうゆ…小さじ2
・生クリーム…100ml
・キュウリ…1本
・塩…小さじ1/2程度
<酢飯>
・いりたまご、卵焼きなど
・サーモンの切り身(生食用)
・生ハム
・ツナ
・ブロッコリースプラウト
・大葉
などお好みの食材をご用意ください。
<下準備>
【クリームの下ごしらえ】
(1)クリームチーズとマヨネーズ、しょうゆを混ぜ合わせます。
(2)角が立つくらいまで泡立てた生クリームを(1)にさっくりと混ぜ合わせればすしパフェ用のクリームの完成。
【キュウリの下ごしらえ】
(1)キュウリの両端を切り落としたとしたら2等分にカットします。
(2)縦にできるだけ薄くカットしたら、バットなどに広げて塩をふりかけます。
(3)キュウリの表面にキッチンペーパーを広げ、重しになるものを乗せて5~10分おいて、浮き出た水気を吸い取ればOK。
<作り方>
☆グラスに酢飯、具材をお好みで詰め込んだらクリームを表面に乗せ、薄く切ったキュウリをくるくる巻き、ハムなどと自由にデコレーション。まるで華やかなスイーツのように、パフェのように楽しく盛り付けて完成させましょう!!
過去の放送
- 2020年04月06日(月)放送
- レンジで簡単!そぼろ肉みそ丼
- 2020年03月30日(月)放送
- 華やかお寿司パフェ
- 2020年03月23日(月)放送
- スクランブル温サラダ
- 2020年03月16日(月)放送
- カルボなフレンチトースト
- 2020年03月02日(月)放送
- ポークソテー 甘酢おろし仕立て
- 2020年02月24日(月)放送
- 酒かす×バナナ 芳醇スイーツ餃子
- 2020年02月17日(月)放送
- 白菜鶏巻き卵とじ
- 2020年02月10日(月)放送
- ブロッコリーが主役だ煮
- 2020年02月03日(月)放送
- 鬼も降参!余ったご飯で混ぜご飯!
- 2020年01月27日(月)放送
- うまうまツナのチーズトースト
- 2020年01月20日(月)放送
- ぽかぽかクラムチャウダー
- 2020年01月13日(月)放送
- チョコっとひと息♪ココアぜんざい
- 2020年01月06日(月)放送
- 味噌すき焼き風!肉巻き餅
- 2019年12月16日(月)放送
- 鶏むね肉のピッカータ
- 2019年12月09日(月)放送
- 魚介と野菜のとりどりフリット
- 2019年12月02日(月)放送
- ごはんがすすむ?!おいなりさん
- 2019年11月25日(月)放送
- 焼かずに仕上げるグラタン
- 2019年11月18日(月)放送
- ましましエビフライ
- 2019年11月11日(月)放送
- 冷凍パンがおもちに?!いそべぱん
- 2019年11月04日(月)放送
- とろとろとろろな雑炊リゾット