番組紹介
公民館文化講座事情 ~鯖江公民館で講座体験!~
2018年07月25日(水)放送
「公民館文化講座事情」を特集。
公民館は昭和21年(1946年)第二次大世界大戦直後日本に生まれました。
地域住民の教え合い・学びあいや、自主的な学びの支援をコンセプトとする社会教育施設です。
福井県内には公民館が207館ありますが、今日は住みやすさ日本一の福井県の中で、唯一人口が増えている鯖江市の鯖江公民館をご紹介ました。
鯖江市は「みんなでつくろう・みんなのさばえ」をテーマに市民主体のまちづくり条例を作り学生からお年寄りまで市民はいろいろな活動を行っています。
鯖江には10か所の公民館がありさまざまな文化講座を開催。
今日ご紹介した鯖江公民館ですとなんと49もの文化講座があるんです。
みなさんもご近所の公民館文化講座一度調べて参加してみてはいかがでしょうか?
【鯖江公民館】
住所:鯖江市桜町1丁目1-16
TEL:0778-51-3010
過去の放送
- 2018年06月07日(木)放送
- テレビゲームが競技に!?eスポーツの魅力とは
- 2018年06月06日(水)放送
- 急増中!県内特殊詐欺事情
- 2018年06月04日(月)放送
- ポップで届け!書店員の本気!
- 2018年06月01日(金)放送
- 乳牛と生きる!県内最年少の酪農経営者
- 2018年05月31日(木)放送
- 超大御所芸能人も注目!? 勝山のネジ芸術
- 2018年05月30日(水)放送
- 福井の新たなスター!小学生将棋名人
- 2018年05月28日(月)放送
- 10秒で結べる!?革命的ゆかた帯
- 2018年05月25日(金)放送
- 外国人が続々!?絶景の農家民宿
- 2018年05月24日(木)放送
- 青空の下で乾杯!西武スカイビアテラス
- 2018年05月23日(水)放送
- カラス被害用心!鳴き声分析で驚き対策
- 2018年05月21日(月)放送
- 大人気の直売所!喜ね舎の魅力
- 2018年05月18日(金)放送
- アルコール依存症 断酒を支える家族の思い
- 2018年05月17日(木)放送
- ひそかにアツい!?県内カプセル玩具事情
- 2018年05月16日(水)放送
- 地域で守る!子供の安全
- 2018年05月14日(月)放送
- 鷹巣にオーベルジュ!?農家民宿
- 2018年05月11日(金)放送
- 火事からの復活!絆つないだチャリティ―大会に密着
- 2018年05月10日(木)放送
- まずはレンタル!キャンピングカーの魅力
- 2018年05月09日(水)放送
- あなたはなぜ山に登るのですか
- 2018年05月07日(月)放送
- 『母の日』 何を贈る?~手作りハーバリウム体験~
- 2018年05月04日(金)放送
- 日本一の湖!?三方湖の巨大コイ