番組紹介
レトロで温かい アナログ蓄音機の魅力
2018年11月16日(金)放送
11月16日は、「録音文化の日」。今からちょうど140年前の明治11年11月16日、蓄音機をつかった、日本初の録音・再生の実験が行われたことが由来となっています。
そこで、今日の特集は「蓄音機」をテーマに、県立こども歴史文化館にある蓄音機コレクションをご紹介。
現在、コチラには、日本を代表する音響機器メーカー「オーディオテクニカ」から寄贈をうけた名機を中心に、およそ130台を所蔵。そのほとんどが、100年頃前にアメリカやヨーロッパでつくられた海外製なんです。しかも、年代物の海外製蓄音機の展示数の多さでは、全国屈指だとか。
展示している蓄音機は、どれもがゼンマイ式のアナログ仕様。エジソンの当初発明した同型の蓄音機をはじめ、蓄音機をわかりやすく身近に感じられる展示となっています。
またミュージアムでは、毎月定例の「蓄音機コンサート」も開催されていますので、ぜひ親子で蓄音機の魅力にふれてみてはいかがでしょうか。
<お知らせ>
「蓄音機コンサート」 ※参加費・申し込み不要
日時:2018年11月18日(日) 14:00~14:30
場所:「県立こども歴史文化館」 3階コレクションひろば 福井市城東1丁目18-21
★毎月定例で開催していますのでお問合せください
0776-21-1500
過去の放送
- 2018年09月27日(木)放送
- 国体応援に!はぴりゅうグッズ人気ランキング
- 2018年09月26日(水)放送
- 最後の土俵!相撲少年男子
- 2018年09月24日(月)放送
- 国体特集 山岳 連覇をかけて!
- 2018年09月21日(金)放送
- 国体・障スポ特集 インターハイ県勢初V!啓新高校男子ソフトボール部
- 2018年09月20日(木)放送
- 福井国体・障スポ特集 ボウリング界のニューヒロイン!浦野実紅選手
- 2018年09月19日(水)放送
- 50年のときを越えて 仁愛マーチングバンド部の情熱
- 2018年09月17日(月)放送
- 国体特集 食でおもてなし!県内のふるまい
- 2018年09月14日(金)放送
- 手ぶらでOK 秋キャンプのススメ
- 2018年09月13日(木)放送
- ラーメン店の再生物語
- 2018年09月12日(水)放送
- ひきこもり 親子で歩んだ14年
- 2018年09月10日(月)放送
- ハンパない特集!(10) ハンパない「青春」!藤島高校体育祭に密着
- 2018年09月07日(金)放送
- 台湾特集(2)的中率がハンパない!占いの聖地で調査
- 2018年09月05日(水)放送
- 台湾特集(1)カラフルさがハンパない!インスタ映えツアー
- 2018年09月03日(月)放送
- ハンパないうまさ!予約殺到人気店の極上寿司
- 2018年08月31日(金)放送
- 福井国体・障スポ特集(9)ハンパない強さ!なぎなた3人娘
- 2018年08月30日(木)放送
- ハンパない感動!絶景 青の洞窟
- 2018年08月29日(水)放送
- ハンパない!迫力 ダム内部に潜入
- 2018年08月27日(月)放送
- こだわりがハンパない!至高の“越前うに”職人
- 2018年08月24日(金)放送
- 福井国体・障スポ特集(8) 全国優勝のウラにあった 親子の絆
- 2018年08月23日(木)放送
- 九頭竜の恵み 祭りの味 葉っぱずし