番組紹介
2月21日(木) の特集
宿場町の風情が残る南越前町今庄で、元地域おこし協力隊員が古民家を改修してゲストハウスをオープンさせた。地域と一つになって今庄らしさを体感できるこの宿を坂本アナウンサーがリポートする。
残り物のお餅でイタリアン&スイーツ
2019年01月07日(月)放送
正月用のお餅や鏡開きのお餅を使った斬新なレシピ。もうお餅は食べ飽きたと言う人もおいしく食べられるメニューです。
【餅のアヒージョ】
<材料>
・にんにくすりおろし…小さじ1
・ケッパー…大さじ1杯(約15g)
・塩…ひとつまみ(1g‥小さじ1/4程度)
・たまねぎスライス…中サイズ1/4個分
・オリーブオイル…80ml
・ソーセージ…お好みで
・ブロッコリー…お好みで
・パプリカ…お好みで
・餅…適量
<レシピ>
(1)深めのホイル皿(13~14cmサイズ)ににんにくすりおろし、塩、ケッパー、薄くスライスした玉ねぎを入れたら、オリーブオイルを注ぎ熱電200度前後のホットプレートの上に乗せて煮こみます。同時に一口大の大きさにカットした餅をホットプレートの上に直に置いてほんのり焼く程度に熱を加えておきます。
(2)玉ねぎがしんなりしてきたら適度な大きさにカットしたソーセージやブロッコリー、パプリカを入れてさらに煮こみます。
(3)最後にあらかじめホットプレートの上で焼いておいた餅を入れて、馴染ませれば完成です。
【餅のトマトチーズフォンデュ】
<材料>
・ミニトマト…5ケ
・はちみつ…大さじ1杯
・塩…少々
・ベーコン…20g
・加熱用チーズ…30g
・バジルなど彩りにお好みで…適量
<レシピ>
(1)深めのホイル皿(13~14cmサイズ)に等分にしたミニトマトを入れたら、塩を軽くふりかけ、はちみつを加えます。
(2)さらにカットしたベーコンとバジルの葉を散らし、チーズを加えたら熱電200度前後のホットプレートの上に乗せて
煮こみます。(同時に一口大の大きさにカットした餅をホットプレートの上に直に置いてほんのり焼く程度に熱を加えて
おきます。)
(3)最後にあらかじめホットプレートの上で焼いておいた餅を入れて、馴染ませれば完成です。
【抹茶ミルクチョコフォンデュ】
<材料>
・抹茶粉…小さじ1と1/2
・牛乳…50ml
・ホワイトチョコ…80g
<レシピ>
(1)深めのホイル皿(13~14cmサイズ)に牛乳、ホワイトチョコ、抹茶粉を入れたら、熱電200度前後のホットプレートの上に乗せて煮こみます。(同時に一口大の大きさにカットした餅をホットプレートの上に直に置いて、ほんのり焼く程度に熱を加えておきます。)
(2)最後にあらかじめホットプレートの上で焼いておいた餅を入れて、馴染ませれば完成です。
過去の放送
- 2019年02月20日(水)放送
- ハンドメイドの温かみ チョークアートの魅力
- 2019年02月18日(月)放送
- 今が旬!いちご大福食べ比べ
- 2019年02月15日(金)放送
- 目指せ高校でプロ合格 二刀流キックボクサーの挑戦
- 2019年02月14日(木)放送
- おいしさの秘密はピンク? 冬の美浜で極旨トマト作り
- 2019年02月13日(水)放送
- 笑って心も体もポッカポカ!笑いヨガ
- 2019年02月11日(月)放送
- 初の大会で決めた全国 高校ダンスチアに密着
- 2019年02月08日(金)放送
- 薬膳のプロ直伝!簡単『温活』で冷え性撃退
- 2019年02月07日(木)放送
- 池田町の冬を満喫 ソリと能とコーヒーと
- 2019年02月06日(水)放送
- 県内最年少で最高位に 快挙の女子中学生に迫る!
- 2019年02月06日(水)放送
- ダブルで楽しむチョコケーキ<イマコレ>
- 2019年02月04日(月)放送
- 小浜で若狭牡蠣ざんまい
- 2019年02月01日(金)放送
- ズワイガニぎっしり!超プレミアムな恵方巻き
- 2019年01月31日(木)放送
- マリノさんおススメ 感動の本場イタリアン
- 2019年01月30日(水)放送
- 北陸ナンバーワン!?シンプルを極めたラーメン!
- 2019年01月28日(月)放送
- 女子会にもピッタリ!温泉旅館のぜいたくランチ!
- 2019年01月25日(金)放送
- 冬道の転倒防止に!技あり企業のアイデア
- 2019年01月24日(木)放送
- 里山の恵み 殿下福亥のししラーメン
- 2019年01月23日(水)放送
- ゲーム形式で楽しめる!冬こそ家族で脳トレ
- 2019年01月21日(月)放送
- カレーで福井をホットに!スパイシーな人々
- 2019年01月18日(金)放送
- 今年で100歳!現役の時計修理職人