番組紹介
ゲーム形式で楽しめる!冬こそ家族で脳トレ
2019年01月23日(水)放送
なかなか外に出て、体を動かしにくいこの時期だからこそ、脳のトレーニングをということで、福井市の専門家をゲストに招いて家でゲーム形式で楽しめる脳トレを紹介してもらいました。
◆記憶力やイメージ力がアップ!?少し変わった神経衰弱
(1)神経衰弱同様、2枚めくって同じ数字だったら1ポイント
(2)数字をそろえてもカードはとらずにその場で裏返す
※1度ペアに使ったカードはそれ以降ペアに使えない
脳トレの原理:《記憶力やイメージ力の向上》ありのままを記憶・再現する「直観像」という力を養う
◆判断力をフル活用!カラー矢印体操
(1)紙に矢印を色と上下左右ランダムに描く
(2)並んだ順番の奇数は方向、偶数は色を答える
(3)答えながら矢印の方向を指さす
※慣れてきたら矢印の逆方向を指さすとさらに難易度アップ
脳トレの原理:《情報収集力と体の協調性》目で情報を受け取り、思考、判断力を加え、思った通りに体を動かせるようにする
【イプラスジム福井】
TEL/0776-37-4655
過去の放送
- 2019年01月11日(金)放送
- 自然が作り出すうまみ! こだわりの天然塩
- 2019年01月10日(木)放送
- 西武福井店 イタリア展
- 2019年01月09日(水)放送
- 米寿現役!あわら市の“南京玉すだれ”名人
- 2019年01月07日(月)放送
- 残り物のお餅でイタリアン&スイーツ
- 2018年12月24日(月)放送
- おおい町でイチゴ狩り&パフェ作り
- 2018年12月21日(金)放送
- 家族でクリスマス 簡単パーティー料理
- 2018年12月20日(木)放送
- 宝くじで10億円!夢のジャンボクリスマス
- 2018年12月19日(水)放送
- 鮮魚丸松 マグロ&カニ祭り
- 2018年12月14日(金)放送
- 倉庫型スーパー コストコの魅力
- 2018年12月13日(木)放送
- 県内タイヤチェーン規制
- 2018年12月12日(水)放送
- 『今年の漢字』発表!県内の漢字教育は今…
- 2018年12月07日(金)放送
- みぞれの時期に!一度は食べたい絶品鍋
- 2018年12月06日(木)放送
- 四百年の歴史が育む 飲んでおいしい本みりん
- 2018年12月05日(水)放送
- 天使の歌声!ハンドベル生演奏
- 2018年12月03日(月)放送
- 都会と地方をつなぐ JK課仕掛け人の発想力
- 2018年11月30日(金)放送
- かこさとしさん 遺作に込められた想い
- 2018年11月29日(木)放送
- そば打ちにかける青春!啓新高校そば部
- 2018年11月28日(水)放送
- 深刻な人材難!バスガイド不足に一手
- 2018年11月26日(月)放送
- 鳥獣害×ジビエ料理 高校生が考える
- 2018年11月23日(金)放送
- 密着!春高バレー“ラストミーティング”