番組紹介
桜を見ながら 歴史をたどる
2020年03月27日(金)放送
この桜が咲いている場所は、およそ450年前、室町幕府最後の将軍足利義昭が朝倉義景に対して歌を詠んだとされています(※歌を詠んだ時は足利義秋)。そして、この遺跡を管理する朝倉氏遺跡保存協会の岸田会長は、この桜に対して特別な思いを持っていると教えてくれました。
およそ50年前、農地改良が進められていた一乗谷地区。朝倉氏遺跡は危うく破壊されるところでした。しかし、当時県の職員だった谷口陸男さんが尽力し、この遺跡を守ったと言います。
岸田さんはこの谷口さんの努力を忘れないためにも会社を退職し、今では保存協会の会長に従事しています。
桜は朝倉氏遺跡の南陽寺跡庭園に咲いています。一度、桜を見ながら歴史をたどってみてはいかがでしょうか?
【一般社団法人 朝倉氏遺跡保存協会】
住所/福井市城戸ノ内町28-37
電話番号/0776-41-2330
営業時間/午前9時~午後5時(入場は4時30分まで)
定休日/なし(12月28日~1月4日まではお休み)
過去の放送
- 2019年02月06日(水)放送
- 県内最年少で最高位に 快挙の女子中学生に迫る!
- 2019年02月06日(水)放送
- ダブルで楽しむチョコケーキ<イマコレ>
- 2019年02月04日(月)放送
- 小浜で若狭牡蠣ざんまい
- 2019年02月01日(金)放送
- ズワイガニぎっしり!超プレミアムな恵方巻き
- 2019年01月31日(木)放送
- マリノさんおススメ 感動の本場イタリアン
- 2019年01月30日(水)放送
- 北陸ナンバーワン!?シンプルを極めたラーメン!
- 2019年01月28日(月)放送
- 女子会にもピッタリ!温泉旅館のぜいたくランチ!
- 2019年01月25日(金)放送
- 冬道の転倒防止に!技あり企業のアイデア
- 2019年01月24日(木)放送
- 里山の恵み 殿下福亥のししラーメン
- 2019年01月23日(水)放送
- ゲーム形式で楽しめる!冬こそ家族で脳トレ
- 2019年01月21日(月)放送
- カレーで福井をホットに!スパイシーな人々
- 2019年01月18日(金)放送
- 今年で100歳!現役の時計修理職人
- 2019年01月17日(木)放送
- マリノが教える イタリア風鍋
- 2019年01月16日(水)放送
- 受験シーズン本格化! 合格祈願グッズ一挙紹介
- 2019年01月14日(月)放送
- 新成人を祝う七福神!?笑いで福を!
- 2019年01月11日(金)放送
- 自然が作り出すうまみ! こだわりの天然塩
- 2019年01月10日(木)放送
- 西武福井店 イタリア展
- 2019年01月09日(水)放送
- 米寿現役!あわら市の“南京玉すだれ”名人
- 2019年01月07日(月)放送
- 残り物のお餅でイタリアン&スイーツ
- 2018年12月24日(月)放送
- おおい町でイチゴ狩り&パフェ作り