番組紹介
エントリーNO.33 坂井市春江町江留中「メガ盛り漫喫を大満喫!」
2012年07月31日(火)放送
坂井市春江町に全国からチャレンジャーがやってくる、漫画喫茶がある!との情報を寄せられたうーちゃん。現地で聞き込みをしてみると、漫画喫茶はあるものの、何のチャレンジをするのかは、あまり知られていない様子。直接お店にお邪魔したところ、なんと漫画喫茶でメガ盛りメニューを提供しているとのことでした。
その漫画喫茶とは、「ドリーム春江店」。10年以上前から開いたお店ですが、メガ盛りを始めたのは5、6年前。オーナーの杉田さんが、お客さんが喜んでくれればと、大盛りメニューを考案するうちにどんどん巨大化していったそうです。2キロ近い重さのナポリタンや、10人以上でないと食べきれないという特大パフェなど、メガ盛り好きにはたまらないメニューが充実。さっそくうーちゃんも、30分以内に完食したら無料というギガナポリタンに挑戦。撮影スタッフを助っ人に投入するという、おきて破りをしながらも時間内に見事完食しました。最後は、完ご褒美として、自称世界一!?サイズのクリームソーダーまで提供してくれた、杉田さん。今後も、お客さんの喜ぶ顔を見るために、新たなメガ盛りメニューを開発していきたいとのこと。まさに大満喫できる漫画喫茶でした。
ドリーム春江店
住所:坂井市春江町江留中38-5
TEL:0776-58-0711
過去の放送
- 2012年09月24日(月)放送
- エントリーNO.48 鯖江市下河端町「町を彩るクルクル手作り風車(かざぐるま)」
- 2012年09月11日(火)放送
- エントリーNO.45 勝山市荒土町「みんなでうたおう暗記唄」
- 2012年09月10日(月)放送
- エントリーNO.44 日本ゴム銃射撃協会福井市支部「ゴム銃の世界はワイルドだぜ!」
- 2012年09月04日(火)放送
- エントリーNO.43 坂井市春江町(福井空港)「大空の風をつかむ!グライダーの世界」
- 2012年09月03日(月)放送
- エントリーNO.42 福井市照手「福井で一番アツイ!?銭湯」
- 2012年08月21日(火)放送
- エントリーNO.39 敦賀市色浜地区「忘れられない夏休み!白熱いかだレース」
- 2012年08月20日(月)放送
- エントリーNO.38 福井市宇坂別所町「ご長寿祝いは流しそうめんで全員集合!」
- 2012年08月14日(火)放送
- エントリーNO.37 小浜市宮川地区「夏空に咲く20万本のヒマワリ」
- 2012年08月13日(月)放送
- エントリーNO.36 鯖江市旭町「戦時中から愛される、ほおばるパン!?」
- 2012年07月31日(火)放送
- エントリーNO.33 坂井市春江町江留中「メガ盛り漫喫を大満喫!」
- 2012年07月24日(火)放送
- エントリーNO.32 若狭町鳥浜「タダで大丈夫!?取り放題のウナギ」
- 2012年07月10日(火)放送
- エントリーNO.30 美浜町竹波「妙にリアルなかかし」
- 2012年07月09日(月)放送
- エントリーNO.29 鯖江市川去町「伝統の涼感アイテム 油団」
- 2012年07月03日(火)放送
- エントリーNO.28 敦賀市公文名「芸術が爆発した!?アートな屋敷」
- 2012年07月02日(月)放送
- エントリーNO.27 勝山市遅羽町比島「勝山でアツイ。ねじアートの世界」
- 2012年06月19日(火)放送
- エントリーNO.24 大野市上丁「幻想的な光の夜 ほたるの里」
- 2012年06月18日(月)放送
- エントリーNO.23 南越前町木ノ芽峠「歴史を語り継ぐ峠の守り人」
- 2012年06月12日(火)放送
- エントリーNO.22 越前市池ノ上町「願い事が叶う!?かいだん巡り」
- 2012年06月11日(月)放送
- エントリーNO.21 永平寺町上浄法寺「自然を相手に遊ぶおじさんたち」
- 2012年05月29日(火)放送
- エントリーNO.18 福井市小丹生町(国見)「集落を救った神の足跡」